鰤のあら煮

ミケさち
ミケさち @cook_40045302

おかずになります♪大根をドカドカ入れるとまた美味しい!(^−^)
このレシピの生い立ち
魚のあらは安くて美味しいので…♪

鰤のあら煮

おかずになります♪大根をドカドカ入れるとまた美味しい!(^−^)
このレシピの生い立ち
魚のあらは安くて美味しいので…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鰤のあら 4〜500g
  2. しょうが 少々
  3. 1と1/2カップ
  4. ※調味料
  5. 大匙3
  6. 砂糖 大匙2
  7. しょうゆ 大匙3
  8. みりん 大匙3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に調味料、しょうがの薄切り、水を入れ火にかける。たぎったら鰤のあらを入れ、落とし蓋をする。

  2. 2

    蓋を閉め、加熱10分、蒸らし10分。蓋を開け、煮汁を煮詰める。

コツ・ポイント

下ごしらえとして、あらに塩をして少し置きます。その後、熱湯をかけると臭みが取れます。大根を入れる時は、煮汁を増やします。【2】で煮詰める前に、大根だけ一旦取り出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミケさち
ミケさち @cook_40045302
に公開
福岡県北九州市在住。 家族は夫&2人の息子+さっちゃん(三毛猫)2011年夏にキッチン開設しました♪ 開設した頃はガラケーのカメラで撮っていたので画像が荒くてすみません…(^_^;) 美味しい物とにゃんこが大好き♡ 家族の美味しい顔が見たくて毎日頑張ってます。(2025/1/1現在)
もっと読む

似たレシピ