簡単 ぬか床

かぴぐぅ @cook_40087233
この作り方は、少しですが通常よりぬか床が美味しくなじむまでが早いです。ポイントはあの野菜の絞り汁!夏場は冷蔵庫で管理したいので 一般的なものの半分量です。長いキュウリなどを漬けたい方は倍量で。
このレシピの生い立ち
結婚して間もない頃に作ったぬか床を、ダメにしてから20年…。子育てが終わり再び作りたくなりました。
簡単 ぬか床
この作り方は、少しですが通常よりぬか床が美味しくなじむまでが早いです。ポイントはあの野菜の絞り汁!夏場は冷蔵庫で管理したいので 一般的なものの半分量です。長いキュウリなどを漬けたい方は倍量で。
このレシピの生い立ち
結婚して間もない頃に作ったぬか床を、ダメにしてから20年…。子育てが終わり再び作りたくなりました。
作り方
- 1
なべに水と塩を入れて
沸騰させ、よく冷ます。 - 2
ホーローなどの容器に炒り糠を入れ
そこに【1】の冷めた塩水を少しずつ加え、よく混ぜる。 - 3
プレーンヨーグルトを加え、
さらに大根おろしの汁を入れて
味噌くらいの固さに調節する。 - 4
よい固さになったら赤唐辛子を入れる。
- 5
捨て野菜をいくつか入れて
数日後に取り出す。
コツ・ポイント
大根おろしの汁を加えるとぬか床のなじみが早いそうです。深い美味しさのためにも大根おろしの汁は必須‼ 汁の量は、ぬか床の柔らかさをみながら調節しましょう。一日でも早く美味しいぬか漬けをいただけたら嬉しいですよね♪
毎日必ず空気をふくませるように大きくかき混ぜてください。かき混ぜたら表面を平らにして空気を抜くように少し押さえつけます。
容器の内側についた糠床はティッシュなどで毎回丁寧に拭き取るのも上手な管理のポイントです!
似たレシピ
-
簡単!おいしい!ネバネバサラダ♪ 簡単!おいしい!ネバネバサラダ♪
簡単に出来るし、お好みの野菜で好きな量作れるので野菜が好きな方にオススメです^^写真はオクラとキュウリと海草のみです noriura -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771392