クレームブリュレとイチゴのタルト

アクアソーダ
アクアソーダ @cook_40065706

甘ーいクレームブリュレをアーモンドタルトの上にのせました。イチゴの酸味とベストマッチ!
このレシピの生い立ち
甘ーいクレームブリュレと大好きなアーモンドタルトを合わせてみました

クレームブリュレとイチゴのタルト

甘ーいクレームブリュレをアーモンドタルトの上にのせました。イチゴの酸味とベストマッチ!
このレシピの生い立ち
甘ーいクレームブリュレと大好きなアーモンドタルトを合わせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト
  1. <タルト生地>
  2. 薄力粉 150g
  3. 粉糖 70g
  4. 1/2個
  5. 無塩バター 100g
  6. <アーモンドクリーム>
  7. 無塩バター 60g
  8. 1個
  9. 粉糖 60g
  10. アーモンドプードル 60g
  11. ラム酒orブランデー 大さじ1
  12. <クレームブリュレ>
  13. 卵黄 2個
  14. グラニュー糖 20g
  15. 牛乳 150cc
  16. 薄力粉 5g
  17. ニラオイル 少々
  18. ゼラチン 5g
  19. 卵白 2個
  20. グラニュー糖 大さじ1
  21. グラニュー糖 70g
  22. 30cc
  23. <仕上げ>
  24. グラニュー糖 適宜
  25. イチゴ 適宜
  26. ナパージュ 適宜

作り方

  1. 1

    クレームブリュレを作る。
    ボールに卵黄を入れグラニュー糖を加え混ぜる。薄力粉をふるって加え、混ぜる。

  2. 2

    鍋に牛乳とバニラオイルを入れ、沸かす。先ほどのボールに沸いた牛乳を入れる。それを鍋にもどし火にかけながら混ぜる。

  3. 3

    焦げやすいので注意して混ぜ、しっかり冷を通す。熱いうちに水で戻したゼラチンを加える。

  4. 4

    イタリアンメレンゲを作る。
    水30ccとグラニュー糖70gを鍋に入れ火にかけシロップを作る。

  5. 5

    ボールに卵白とグラニュー糖大さじ1を入れ、泡立てる。そこに先ほどのシロップを少しづつ加えながら、泡立てる。

  6. 6

    つやつやに角がツンと立つまで泡立てる。できたイタリアンメレンゲをゼラチンを溶かしたカスタードに半量加え混ぜる。

  7. 7

    さらに半量加え、ゴムべらでさっくり混ぜ合わす。ラップを敷いたバットにセルクルを置きそこへ、流す。冷凍庫で固める。

  8. 8

    タルトを作ります。
    ボールに室温に戻したバターを入れ、木べらでクリーム状に混ぜ粉糖を加え混ぜます。

  9. 9

    卵を少しづつ加え分離しないように混ぜ合わす。ふるった薄力粉を加え、ヘラでボールの側面にこするように混ぜ、まとめる。

  10. 10

    ラップにくるんで冷蔵庫で1時間以上休ませる。それを、2.3ミリにのばし、タルト型にはりつけ、ピケする。

  11. 11

    オーブンペーパーを張り付け、タルトストーンをのせ180度で15分焼き、タルトストーンを外しさらに5分空焼きします。

  12. 12

    アーモンドクリームを作ります。
    ボールに室温にもどしたバターを入れ木べらでクリーム状に混ぜ粉糖を加え混ぜる。

  13. 13

    卵を少しづつ加え混ぜ、アーモンドプードルをいれさらに混ぜる。ラム酒を加え混ぜる。

  14. 14

    空焼きしたタルトにアーモンドクリームを入れ、180度のオーブンで20分焼く。

  15. 15

    熱のとれたタルトに凍らせたクレームブリュレをのせセルクルを外す。

  16. 16

    上にたっぷりのグラニュー糖をのせ、ガスバーナーで焼きカラメル状に仕上げる。

  17. 17

    サイドにスライスしたイチゴをのせナパージュで表面につやをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

カラメル状の出来立ては、パリパリして包丁で切りにくいが、時間がたつとカラメルは溶けてしまいます。パリパリの食感が好きな人は早めにカットしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アクアソーダ
アクアソーダ @cook_40065706
に公開

似たレシピ