あったまります!具だくさんのおつゆ

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

鳥むね肉の葛たたきと里芋とこんにゃくの組み合わせが我が家の基本です。あとは季節の野菜、冷蔵庫にあるものはなんでも。
このレシピの生い立ち
猛暑の夏よさらば!朝晩が冷え込んでくると、あったかいおつゆが食べたくなります。

あったまります!具だくさんのおつゆ

鳥むね肉の葛たたきと里芋とこんにゃくの組み合わせが我が家の基本です。あとは季節の野菜、冷蔵庫にあるものはなんでも。
このレシピの生い立ち
猛暑の夏よさらば!朝晩が冷え込んでくると、あったかいおつゆが食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥むね肉 1/2枚
  2. 里芋 4、5個
  3. ニンジン 1/2本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. キクナ 少々
  6. あれば ゆずの皮

作り方

  1. 1

    鳥むね肉は軽く塩をしてねかせたもの。そぎ切りにして片栗粉をまぶしておく。鍋に1リットルの水とだしパック1袋を入れておく。

  2. 2

    里芋の皮をむき、下ゆで。その間にニンジン・こんにゃくは小口切りにして別々にレンジで2分チン。キクナは1分で水にさらす。

  3. 3

    里芋は茹でこぼして水洗いしてから5ミリくらいに切る。鍋に里芋、ニンジン、こんにゃくを入れて煮立てる。

  4. 4

    煮立ったらパックを取りだし、里芋が充分柔らかくなるまで15分ほど煮る。最後にむね肉を一切れずつ入れ煮立てる。

  5. 5

    味をみて薄ければ塩で調節。最後にこいくち醤油を小匙2ほどいれ、食べるときにキクナと柚子の皮を盛る。

コツ・ポイント

野菜の種類と分量はあくまで目安です。あれば薄揚げも合います。小麦粉を練って「すいとん」にしてもおいしい。生姜もいいですねぇ。これから寒くなるとたびたび我が家の食卓に登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ