softasilkのスポンジでティラミス

miyua
miyua @cook_40026248

ふわふわのスポンジで美味しいティラミス!
このレシピの生い立ち
市販のスポンジは甘いので、試行錯誤しながらsoftasilkで作ったスポンジで美味しいティラミスができました!

スポンジ台*40cm×30cm1枚分&スクエア型18cm×18cm

softasilkのスポンジでティラミス

ふわふわのスポンジで美味しいティラミス!
このレシピの生い立ち
市販のスポンジは甘いので、試行錯誤しながらsoftasilkで作ったスポンジで美味しいティラミスができました!

スポンジ台*40cm×30cm1枚分&スクエア型18cm×18cm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 砂糖 86g
  3. softasilk 50g
  4. マスカロポーネチーズ 250g
  5. 卵黄 2コ分
  6. 砂糖 50g
  7. 生クリーム 200cc
  8. エスプレッソコーヒー(濃いめのコーヒー) 適量
  9. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    卵に砂糖を加え、ミキサーで15分。もったりした感じになってくるまで混ぜ、softasilkを入れ、ミキサーで5分。

  2. 2

    クッキングペーパーを敷いた天板に流し入れ、底を叩いて空気を抜く。160℃に設定し予熱しておいたオーブンで18分焼く。

  3. 3

    焼き上がったらまな板などにひっくり返し、クッキングペーパーを取り濡れ布巾をかけて冷ます。冷めたら半分に切る。

  4. 4

    マスカロポーネチーズを入れて泡立て器で混ぜ、卵黄、砂糖を加えなめらかになるまで泡立てる。

  5. 5

    生クリームを氷を入れたボウルの上で冷やしながら、角が立つ程度まで泡立てる。

  6. 6

    ④に⑤を入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    18cm×18cmのスクエア型を使用。型と同じ大きさに切ったスポンジを敷き詰める。

  8. 8

    エスプレッソコーヒーの半分をハケなどでスポンジにしみ込ませる。

  9. 9

    スポンジの上にクリームの半分を流し込む。

  10. 10

    さらにその上に残っているスポンジ台を並べ。6と同じように残りのエスプレッソコーヒーをしみ込ませる。

  11. 11

    ⑨同様にクリームを流し込む。

  12. 12

    茶こしなどを使ってココアパウダーをふりかけ、冷蔵庫で冷やす。
    ココアパウダーは食べる直前でもOK.

  13. 13

    材料が残ったので、スフレ用のカップに同じようにミニティラミスを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyua
miyua @cook_40026248
に公開
数年前にホームベーカリーを買って、パン作りしてましたが、最近は成型していろんなパンを作ってます。
もっと読む

似たレシピ