大学芋風さつまいもドーナツ。

オマールえび子 @cook_40040416
大学芋にみえるけど、実はドーナツ。
さつま芋ペーストを生地にたっぷり練りこんだ、
素朴な味のさつま芋ドーナツです。
このレシピの生い立ち
さつま芋を使ったドーナツが食べたくて、少し遊んでみました^^
目指した食感に仕上げるのが難しく、さつま芋、粉、水分の量を変えながら4度試作してまとめたレシピです。
大学芋風さつまいもドーナツ。
大学芋にみえるけど、実はドーナツ。
さつま芋ペーストを生地にたっぷり練りこんだ、
素朴な味のさつま芋ドーナツです。
このレシピの生い立ち
さつま芋を使ったドーナツが食べたくて、少し遊んでみました^^
目指した食感に仕上げるのが難しく、さつま芋、粉、水分の量を変えながら4度試作してまとめたレシピです。
作り方
- 1
さつま芋は皮付きのまま1㎝角に切り、牛乳と一緒に耐熱ボール合わせラップをして600wで5~6分加熱する。
- 2
熱いうちにフォークで潰す。多少つぶが残っても大丈夫。人肌に冷まします。
- 3
ボールに卵からサラダ油までを上から順に混ぜて、最後に②を加えてよく混ぜる。
- 4
そこに合わせた*をふるい入れる。サックリ混ぜてひとまとめにして半分にする。
※半量で作っている場合はそのままで。 - 5
半分にした生地をラップに挟み、厚さ1.5~2㎝ほどに伸ばして、写真のように形を変えて一口大に切る。
- 6
それを170度の油できつね色に揚げていく。
- 7
大きめのボールに粉砂糖、水、ラム酒をヘラで滑らかになるまで混ぜてから胡麻を加える。そこに⑥を加えよく絡ませる。
- 8
オーブンシートの上に重ならないように並べてグレーズが固まるのを待って出来上がり。
コツ・ポイント
※出来上がり量は多めです。(分量どおり作ると写真⑧くらいできます)
・生地は少々べたつきますがギリギリ打粉なしで扱えると思います。
・ドーナツは熱いうちにグレーズと絡めてください。
似たレシピ
-
-
-
〚さつまいもドーナツ アーモンドプラリネ 〚さつまいもドーナツ アーモンドプラリネ
ほわほわ軽くて、しっとりのさつまいもドーナツ。つぶしたさつまいも、角切りさつまいもを生地に混ぜて。アーモンドプラリネが◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
黒ゴマ*さつま芋ドーナツ&焼きドーナツ 黒ゴマ*さつま芋ドーナツ&焼きドーナツ
懐かしい味のするドーナツです。さつま芋効果でしっとり。。 ゴマのぷちぷちがたまりません♡ 焼きドーナツにしても♪ potmilk -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772435