ベトナム風手羽先と野菜たっぷりスープ

marilin36 @cook_40045107
手羽先とたっぷりの野菜を、コトコト煮込んだ栄養たっぷりの美味しいスープ♪醤油麹を使って旨味UP♪ご飯にもパンにも♪
このレシピの生い立ち
部屋を温めるのを兼ねて、冬はコトコト煮込む料理が好き。
手羽先から美味しい出汁が出て、人工のだしを使わずに美味しいスープが出来る。
コラーゲンもたっぷり、栄養たっぷり、お気に入りの食べるスープ。
ベトナム風手羽先と野菜たっぷりスープ
手羽先とたっぷりの野菜を、コトコト煮込んだ栄養たっぷりの美味しいスープ♪醤油麹を使って旨味UP♪ご飯にもパンにも♪
このレシピの生い立ち
部屋を温めるのを兼ねて、冬はコトコト煮込む料理が好き。
手羽先から美味しい出汁が出て、人工のだしを使わずに美味しいスープが出来る。
コラーゲンもたっぷり、栄養たっぷり、お気に入りの食べるスープ。
作り方
- 1
圧力鍋をキンキンに熱し、油を引かずに手羽先を焼きつける。
表面をしっかり焼く。 - 2
表面が焼けたら、赤ワインを加えアルコールを飛ばす。
- 3
玉ねぎとにんにくを加えて炒める。
- 4
水1カップ(分量外)を加え、蓋をして加熱。
うちの圧力鍋は0分調理なので蒸気が出たら火を消し、冷めるまで放置。 - 5
4の鍋が冷めたら蓋を開け、人参とセロリを加えて煮る。
- 6
水2Lを加えて、強火にし、沸騰したら弱火でコトコト煮る。
- 7
30分程煮て、野菜もクタクタになる。
ミニトマト(今回は冷凍)を加える。 - 8
続けて醤油麹とヌクマムを加え、ひと煮する。
- 9
器によそい、お好みで黒胡椒・パセリなどで仕上げる。
ご飯にもパンにも合うスープ♪ - 10
工程8で、醤油麹とヌクマムを加えたらもうあまり火を通さない。
香りが飛んでしまう。
コツ・ポイント
コトコト煮込むのが面倒だったり、コンロがふさがって困る方は、圧力鍋で一気に仕上げてね♪
似たレシピ
-
-
-
たっぷりごろごろ☆野菜たっぷりスープ たっぷりごろごろ☆野菜たっぷりスープ
サラダだと野菜がどうしてもたっぷり食べれない。。。。思いっきり野菜を入れてコトコト煮込めば栄養ばっちり、ボリュームたっぷりのスープが完成♪ snow*flower -
-
-
オクラとひよこ豆と野菜たっぷりスープ オクラとひよこ豆と野菜たっぷりスープ
オクラのぬるぬるが癖になる?!栄養たっぷり、野菜のうまみたっぷりのスープです。ハンバーグやチキンを入れてもGOOD! MegMeg21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773630