トマポテチーズのケークサレ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

しっかりトマト味のケークサレです♪ジューシーなトマトとクリームチーズの酸味がクセになるおいしさ!朝食やランチにぜひ☆
このレシピの生い立ち
ケークサレの生地に色を付けたいと思い、トマトケチャップを入れてみました。
色も味もコクがアップして大成功!おいしいです。

トマポテチーズのケークサレ

しっかりトマト味のケークサレです♪ジューシーなトマトとクリームチーズの酸味がクセになるおいしさ!朝食やランチにぜひ☆
このレシピの生い立ち
ケークサレの生地に色を付けたいと思い、トマトケチャップを入れてみました。
色も味もコクがアップして大成功!おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめパウンド型1台分(7×15cmくらい)
  1. 1個
  2. オリーブオイル 50ml
  3. トマトケチャップ 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 薄力粉 50g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. クリームチーズ 50g
  8. じゃがいも 小1個
  9. 玉ねぎ 1/4個
  10. ミニトマト 3個
  11. ※18cmのパウンド型なら材料を全て2倍にしてください。

作り方

  1. 1

    ≪準備≫
    パウンド型に紙を敷くか、そのまま使える型なら油(分量外)を塗って薄力粉(分量外)を薄くはたいておく。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り、じゃがいもとクリームチーズは5mm角、ミニトマトは半分に切っておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、オリーブオイルと塩を加えてホイッパーでしっかり泡立てながら混ぜ、ケチャップも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    トマト以外の野菜とクリームチーズを加え、薄力粉とベーキングパウダーも合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れて表面を平らにし(中心はやや低めに)、型ごとトントンと台に打ち付けて空気を抜き、ミニトマトを並べる。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで40~45分焼く。焼き色が付いて、竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり!

  7. 7

    お好みの大きさに切り分けていただきます♪
    焼き立てが一番おいしくいただけますが、冷やしてもおいしいです♪

  8. 8

    ☆おまけ☆
    マフィン型で焼いてもかわいいです♪
    てっぺんのミニトマトがアクセント☆お弁当にも持っていけます♪

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので簡単♪ほんのり甘いトマトケチャップがアクセントで、じゃがいもやクリームチーズとよく合います。
クリームチーズは柔らかめのものは切りにくいので、固めのものがオススメです。(フィラデルフィアのクリームチーズがオススメ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ