マーマレードジャムのケーキ

Callaza
Callaza @cook_40040108

甘夏のジャムをタップリとのっけて焼いてみました。生地はココアのマーブルケーキです。
このレシピの生い立ち
頂き物の手作り甘夏ジャムがあって、オレンジのジャムが入ったチョコが大好きなのでココアとの組み合わせで作ってみました。

マーマレードジャムのケーキ

甘夏のジャムをタップリとのっけて焼いてみました。生地はココアのマーブルケーキです。
このレシピの生い立ち
頂き物の手作り甘夏ジャムがあって、オレンジのジャムが入ったチョコが大好きなのでココアとの組み合わせで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15.5cm(5号)
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 砂糖 80g
  3. 玉子 3個
  4. ケーキ用マーガリン 100g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. ココア 大1~2
  7. ジャム 小7

作り方

  1. 1

    マーガリンを溶かす。レンジで40秒~1分位。

  2. 2

    玉子と砂糖を合わせて、クリーム状になるまで泡立てる。のの字を上からたらして書いてみて10秒位消えなかったらok。

  3. 3

    溶かしたマーガリンを少しずつたらして混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを少しずつ切るようにゴムベラで混ぜていく。

  5. 5

    バニラエッセンスを数滴入れて軽く混ぜる。

  6. 6

    オーブンを160℃に温めておく。

  7. 7

    ケーキ型に半量流し入れる。ココアを一面にふる。

  8. 8

    残りの半量を流し入れる。楊枝や竹串などで上下入れ替えるように混ぜる。

  9. 9

    ジャムを上にのっける。一か所に固まりすぎないようにあちこちに置く。

  10. 10

    オーブン160℃で40~45分くらい焼く。取り出して30cmの高さから一回落とす。オーブンに戻して余熱で10分おく。

  11. 11

    オーブンから出して10分くらいおいて粗熱が取れたらラップをかけて冷ます。ゆるかった生地もしっかりします。

コツ・ポイント

45分後オーブンから取り出すときに生地がかなり柔らかく感じますが余熱で生地がしっかりします。オーブンにかけ過ぎないで下さい。ジャムはなんでもいいと思うのでお子様には苦くないブルーベリーや苺がお勧めです。ケーキ型は紙製を使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Callaza
Callaza @cook_40040108
に公開
毎日忙しく生活してます。あまりにも忙しいので料理には時間がかけられません>< なので、そういう多忙な人たちに役立つレシピをどんどん載せられたらいいなぁと思っています。おかずもおやつも…
もっと読む

似たレシピ