マーマレードジャムのケーキ

Callaza @cook_40040108
甘夏のジャムをタップリとのっけて焼いてみました。生地はココアのマーブルケーキです。
このレシピの生い立ち
頂き物の手作り甘夏ジャムがあって、オレンジのジャムが入ったチョコが大好きなのでココアとの組み合わせで作ってみました。
マーマレードジャムのケーキ
甘夏のジャムをタップリとのっけて焼いてみました。生地はココアのマーブルケーキです。
このレシピの生い立ち
頂き物の手作り甘夏ジャムがあって、オレンジのジャムが入ったチョコが大好きなのでココアとの組み合わせで作ってみました。
作り方
- 1
マーガリンを溶かす。レンジで40秒~1分位。
- 2
玉子と砂糖を合わせて、クリーム状になるまで泡立てる。のの字を上からたらして書いてみて10秒位消えなかったらok。
- 3
溶かしたマーガリンを少しずつたらして混ぜる。
- 4
ホットケーキミックスを少しずつ切るようにゴムベラで混ぜていく。
- 5
バニラエッセンスを数滴入れて軽く混ぜる。
- 6
オーブンを160℃に温めておく。
- 7
ケーキ型に半量流し入れる。ココアを一面にふる。
- 8
残りの半量を流し入れる。楊枝や竹串などで上下入れ替えるように混ぜる。
- 9
ジャムを上にのっける。一か所に固まりすぎないようにあちこちに置く。
- 10
オーブン160℃で40~45分くらい焼く。取り出して30cmの高さから一回落とす。オーブンに戻して余熱で10分おく。
- 11
オーブンから出して10分くらいおいて粗熱が取れたらラップをかけて冷ます。ゆるかった生地もしっかりします。
コツ・ポイント
45分後オーブンから取り出すときに生地がかなり柔らかく感じますが余熱で生地がしっかりします。オーブンにかけ過ぎないで下さい。ジャムはなんでもいいと思うのでお子様には苦くないブルーベリーや苺がお勧めです。ケーキ型は紙製を使うと便利です。
似たレシピ
-
-
簡単!ブルーベリージャムのバーケーキ 簡単!ブルーベリージャムのバーケーキ
HKMで作った生地を広げて、ジャムをのせたらマーブルに混ぜるだけ~!お好きなジャムで簡単バーケーキはいかが~? ごっちゃんママ -
米粉☆カスタードとジャムのココアケーキ♪ 米粉☆カスタードとジャムのココアケーキ♪
単なるココアケーキじゃないの♪甘さ控えめ生地の真ん中にはカスタードとジャムが(^^)バレンタインにもオススメ♡ ROCCO♪ -
-
ぐるぐる混ぜて◇ココアマーブルケーキ◇ ぐるぐる混ぜて◇ココアマーブルケーキ◇
『あんこで和風ちっくなマーブルケーキ(ID:17415581)』をココア味にアレンジして焼き上げました✿簡単✿美味しいよ✿ doiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774616