酢豚ではなく・・・酢鳥♪

らぶてるお @love_teruo
ジューシーな鶏もも肉を使って、揚げずにおいしい酢鳥です☆少しずつたくさんの素材を入れることで、栄養もあり、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
酢豚を作るために豚肉を揚げるのも手間がかかるし、主人は豚肉より鶏肉が好き。そうだ、酢鳥にしよう☆
酢豚ではなく・・・酢鳥♪
ジューシーな鶏もも肉を使って、揚げずにおいしい酢鳥です☆少しずつたくさんの素材を入れることで、栄養もあり、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
酢豚を作るために豚肉を揚げるのも手間がかかるし、主人は豚肉より鶏肉が好き。そうだ、酢鳥にしよう☆
作り方
- 1
パプリカ、たまねぎ、しいたけはそれぞれ一口大に切ります。
- 2
鶏肉も同じくらいの一口大に切り分けます。
- 3
にんじんは小さめの乱切りにして、1分半~2分チン♪これでしたゆで完了です。
- 4
今回使ったウエイパー(中華風調味料)です。我が家では大活躍してます。
- 5
今回使ったミツカンの熟味酢です。コクがあっておいしいです。
- 6
★印の調味料を器に全部入れて混ぜておきます。これで味付けスタンバイOK。
- 7
フライパンにごま油を入れて熱し、にんにく、しょうがを炒めます。鶏肉とたまねぎを入れて5分ほど炒めます。
- 8
残りの野菜を入れて3分炒めたら、作っておいた調味料を全部入れます。2分ほどにて味がなじんだら出来上がり。
- 9
お皿に盛り付けて完成★お好みでどんぶりにしても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
【フレイル予防】炒め酢豚 【フレイル予防】炒め酢豚
豚肉を油で揚げずに、炒めることで、フライパンで簡単に作ることができます。きゅうり等の野菜は、乱切り等に切ることで、歯ごたえがあり、噛む力を維持・向上させるトレーニングになります。 高岡にこにこキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774975