チーズとパセリのサクサク♪ チキンカツ

rey*
rey* @cook_40029424

パン粉にパルメザンチーズとパセリを入れるだけで、ちょっとお洒落なチキンカツになります。子供に「美味しい~♪」と好評です。
このレシピの生い立ち
子供が好きなパルメザンチーズを使いたかったので。

チーズとパセリのサクサク♪ チキンカツ

パン粉にパルメザンチーズとパセリを入れるだけで、ちょっとお洒落なチキンカツになります。子供に「美味しい~♪」と好評です。
このレシピの生い立ち
子供が好きなパルメザンチーズを使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 カップ1杯
  6. パルメザンチーズ粉チーズ 大さじ2
  7. セリ 大さじ2

作り方

  1. 1

    包丁を斜めに入れて削ぎ切りにする。
    こうすると形良く大きさも揃えやすい。

  2. 2

    バットに塩コショウを振り、その上に切った鶏肉を置いていく。(返す手間がなく手を汚さなくて済む。)

  3. 3

    全部切りそろえたら上からも塩コショウして10分以上おく。

  4. 4

    その間に衣の準備。
    ビニール袋にパン粉を入れる。
    パセリを刻んで入れる。

  5. 5

    パルメザンチーズも入れる。
    良く混ざるよう、袋の口を持って上下に振る。

  6. 6

    卵はといておく。
    鶏肉に小麦粉をまぶしていく。

  7. 7

    卵液にくぐらせてパン粉が入った袋に入れて衣の完成。
    卵液に入れるとき、フォークを使えば手が汚れません。

  8. 8

    180℃の油で揚げる。
    (濡れた菜ばしを入れて細かい泡が立てば入れ時です)

  9. 9

    油きりにはお魚焼きグリルを利用しましょう。キッチンペーパーを敷いて油きり。終わったらペーパーを捨てるだけ。

  10. 10

    【盛り付け例】
    フライにハンバーグにジャーマンポテトでミックスランチ風です♪

コツ・ポイント

なるべく手を汚さないように作りかたを考えました。ビニール袋の中でパン粉をつける際にも直接パン粉を触らずに作業してみてください。
チーズとパセリはお好みで量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ