作り方
- 1
海老は塩と片栗粉で洗っておきます
- 2
フードプロセッサーに海老、適当な大きさに切った、レンコン、生姜を加えて混ぜます
- 3
2をボールに移し、茹でてさやから出した枝豆と片栗粉と塩を加えて手で混ぜ、6つくらいに分けてハンバーグ型に丸めます
- 4
フライパンにごま油をしき、3を弱火で蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら、裏返して両面を焼きます
- 5
両面に焼き目がついたらできあがりです
コツ・ポイント
フードプロセッサーがない場合は、海老は包丁でたたいて、レンコンはすっても大丈夫です~
春らしく枝豆をソラマメに変えてもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
レンコンと海老の簡単つくね♪蓮根つくね レンコンと海老の簡単つくね♪蓮根つくね
つくれぽ3件ありがとう!つるっとした口当たりのレンコンつくね♪海老つくね♪蓮根餅♪レンコンの粘り+歯ごたえ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ
レンコンとエビで作るあっさりバーグです☆もっちりしてますが、レンコンのしゃきしゃきした食感も楽しめます♪ のんびりさとし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775967