☆さっぱり感漂う~海老春巻き☆

JCT @cook_40081851
軽めの春巻きに仕上がる海老紫蘇春巻きです。
でも食べ過ぎてしまいますが。。。お好みのソースで食べてくださいね。
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーオフの春巻きが食べたい。
そう思った際に中に入れる物を2つにしぼりました。
出来あがった春巻きは普通の春巻きよりもサッパリ。
☆さっぱり感漂う~海老春巻き☆
軽めの春巻きに仕上がる海老紫蘇春巻きです。
でも食べ過ぎてしまいますが。。。お好みのソースで食べてくださいね。
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーオフの春巻きが食べたい。
そう思った際に中に入れる物を2つにしぼりました。
出来あがった春巻きは普通の春巻きよりもサッパリ。
作り方
- 1
海老の皮をむき、綺麗に洗います。
- 2
お湯に塩を入れる。(一掴み分くらい)そして海老を茹でます。茹で上がったら水切りをきちんとしてください。
- 3
海老にごま油を小さじ1かけて味を馴染ませます。
- 4
春巻きの皮に紫蘇を置き、その上に海老を置いて巻きます。
- 5
油で揚げるだけです。海老はすでに茹でているので、そんなに長時間は揚げないで下さいね。
- 6
綺麗な色に揚がったらできあがり。柚子コショウが入った醤油ベースソースで食べると更にサッパリ。
- 7
市販のスイートチリソースで食べるとアジアンな春巻きに。
コツ・ポイント
揚げる際、海老と紫蘇しか入ってないのであまり揚げすぎないように。
ソースは勿論、醤油&からしでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
台湾のタイ式料理★春巻きの皮で海老焼き餅 台湾のタイ式料理★春巻きの皮で海老焼き餅
春巻きの皮で海老と大葉を挟んで揚げ焼きするだけ!グルグルで巻いた春巻きより、短時間でできる一品♪パリパリしてておいしい♪ みぞれっちファン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776153