簡単!ザクザク★チョコとコーヒーのケーキ

まみ**
まみ** @cook_40066536

コーヒーを練りこんだふんわりとした生地と、ザクザクとしたチョコの食感が楽しいパウンドケーキです!

このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーの組み合わせでお菓子を作りたかったからです

簡単!ザクザク★チョコとコーヒーのケーキ

コーヒーを練りこんだふんわりとした生地と、ザクザクとしたチョコの食感が楽しいパウンドケーキです!

このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーの組み合わせでお菓子を作りたかったからです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 21×8×6人分
  1. 無塩マーガリン 100g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 2個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 板チョコ 2枚(120g)
  7. インスタントコーヒー 大さじ1と1/2
  8. お湯 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    〈準備〉無塩マーガリンと卵は常温に戻しましょう。また卵は溶いておきましょう。コーヒーは同量のお湯で溶かしておいてください

  2. 2

    ボールにバターを入れ、泡立て器でやわらかくなるまで練ります。やわらかくなったらグラニュー糖を少しずついれながら混ぜます。

  3. 3

    2に溶き卵を少しずつ加えながら混ぜます。一度にたくさん卵を入れてしまうとバターが分離してしまうので気を付けてください。

  4. 4

    ゴムベラに持ちかえて☆のついた粉類をふるい入れて混ぜます。こちらも少しずつ粉類を入れないとダマになってしまうので注意!!

  5. 5

    チョコを大きめに割りながら入れます。チョコ全体の1/6ぐらいは飾り用にとっておきましょう。

  6. 6

    5を3等分して、そうのうちの1/3をほかのボールに移しましょう。オーブンを170℃に予熱してください。

  7. 7

    移動させた1/3にお湯で溶かしたコーヒーを加えて混ぜます。結構生地がゆるくなってしまいますが大丈夫です!

  8. 8

    7を元の生地に入れます。ここでは絶対に混ぜすぎないでください!パウンド型に流しいれ、とっておいた飾り用チョコを乗せます。

  9. 9

    170℃で40~45分焼きます。焼き始めてから10分たった時に真ん中に包丁で切れ目を入れると表面に割れ目ができます!

コツ・ポイント

*オーブンで焼いている最中に表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみ**
まみ** @cook_40066536
に公開
あっという間に社会人1年目になりました!!1人暮らしを始めたので、ご飯作り頑張ります\(^o^)/もちろんお菓子も♡
もっと読む

似たレシピ