ゴーヤのナムル

fukuha
fukuha @cook_40087841

ゴーヤをナムルにして簡単に1品。ぱりぱりして箸が止まりませーん。
このレシピの生い立ち
沖縄で食べてとっても美味しかったので、お家で再現してみました。

ゴーヤのナムル

ゴーヤをナムルにして簡単に1品。ぱりぱりして箸が止まりませーん。
このレシピの生い立ち
沖縄で食べてとっても美味しかったので、お家で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1/2
  3. にんにく(すりおろし 1片
  4. ごま(すりごまでも可) 適量
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、種と白い部分を取る。
    白い所をしっかり取ると苦みが少なくなります。

  2. 2

    ゴーヤを厚さ2ミリくらいの輪切りにし、沸騰したお湯に入れてさっと茹でます。
    苦いのが苦手な人は5分くらい茹でると良いです

  3. 3

    茹でたゴーヤはしっかり絞り、冷めたらにんにく、塩、ごま油とあえます。すりごまの時は一緒に入れます。

  4. 4

    お皿に盛ってごまを上からふります。

コツ・ポイント

ちょっと苦みが残る位がゴーヤらしくて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fukuha
fukuha @cook_40087841
に公開
食べることも作ることも大好きです!
もっと読む

似たレシピ