ゴーヤのナムル

cokichi
cokichi @cook_40195262

沖縄のカフェで出てきた美味しいナムルを思い出して作りました。簡単で、ゴーヤの苦味もそこまで感じません。
このレシピの生い立ち
沖縄のカフェで出てきて美味しくて、こういう食べ方があるのだなぁと思い、帰ってから思い出して作りました。

ゴーヤのナムル

沖縄のカフェで出てきた美味しいナムルを思い出して作りました。簡単で、ゴーヤの苦味もそこまで感じません。
このレシピの生い立ち
沖縄のカフェで出てきて美味しくて、こういう食べ方があるのだなぁと思い、帰ってから思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 鶏ガラ顆粒だし 小さじ1弱
  3. ごま 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで白いワタと種を丁寧に取り除く。

  2. 2

    1~2mm幅にスライスし、塩ふたつまみほど(分量外)を全体にまぶして置いておく。

  3. 3

    お湯を沸かし、塩もみしたゴーヤを1~2分ゆで、ザルにあげ、冷水にさらす。

  4. 4

    ぎゅっと絞って水分をとったゴーヤと、調味料を混ぜたら出来上がり。お好みでゴマをふってください。

コツ・ポイント

ゴーヤの白いワタを丁寧にとると、苦味がやわらぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cokichi
cokichi @cook_40195262
に公開
京都出身、神奈川県在住。夫と娘&息子の4人家族です。凝った料理もたまーに作りますが、シンプルな調味料&分量&作り方なのに美味しい♪料理が好きです。我が家の味をいつでも再現できるように、少しずつレシピを残していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ