豆腐ステーキ ~和風おろしネギソース~

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

こんがりと焼けたお豆腐に、大根おろしと長ネギをたっぷり使った甘辛ダレをからめて・・。おつまみにもピッタリな一品です☆
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量のネギと大根を消費するために考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. 天ぷら粉(又は小麦粉 適量
  3. 大根おろし 150g
  4. 長ねぎ 30g
  5. サラダ油 大さじ2
  6. かつおぶし(トッピング用) 少々
  7. ソース
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は厚みを半分にして12等分にする。(大きさはお好みでOK。)
    キッチンペーパーで軽く水気を取り、天ぷら粉をまぶす。

  2. 2

    長ねぎは小口切り、又はみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、1の豆腐をこんがりと焼く。

  4. 4

    ソースの材料を合わせたものを3のフライパンに入れて煮立たせ、豆腐にからめる。(スプーンですくって豆腐にかけるように。)

  5. 5

    一旦火を止めて、豆腐をお皿に盛り付ける。
    残った煮汁を再び煮立たせて、大根おろしと長ねぎを加える。

  6. 6

    2分ほど煮立たせたら火から下ろし、豆腐の上にかけ、トッピングにかつおぶしや青ネギなどをかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

◆お豆腐は多めの油でこんがりと焼き上げると美味しいです。
 サラダ油の代わりにオリーブ油でもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ