タミさんのパン焼き器で林檎ソーダブレッド

kokeshi888
kokeshi888 @cook_40058855

甘さ控えめ、リンゴパンです。ソーダブレットなので45分で食べられます。
このレシピの生い立ち
イメージは簡単アップルリングです。甘さはかなり控えめです。柔らかく仕上がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ⚪︎紅玉 1個
  2. ⚪︎砂糖 大さじ2
  3. ⚪︎シナモン 小さじ1
  4. たけ(中力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. 重曹 2g
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ヨーグルト(プレーン) 150g
  9. 1.5g
  10. ショートニング 適量

作り方

  1. 1

    紅玉の皮をむき、一口大に切る。ボウルに⚪︎印を入れ、混ぜてから電子レンジ800wで2-3分加熱する。写真は出来たもの。

  2. 2

    タミさんのパン焼き器にショートニングを塗っておく。

  3. 3

    中力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせて2回振るう。

  4. 4

    ボウルにヨーグルト、塩、砂糖をいれ、ヘラでよく混ぜる。

  5. 5

    3をボウルに加え、粉が見えなくなるまで、生地をボウルに押し付けるようにして混ぜる。

  6. 6

    5に1の紅玉を30-40g程度加えてかくる混ぜる。

  7. 7

    できるだけ均一になるようにタミさんのパン焼き器にいれ、蓋をして火にかける。

  8. 8

    10分最も弱い火で焼き、ひっくり返してさらに10分弱火で焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

あまりあまさは感じないので、甘いものがお好きな方はお砂糖を増やしてください。余った林檎はヨーグルトに混ぜるなどしてお召し上がりください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kokeshi888
kokeshi888 @cook_40058855
に公開
大好きな夫と二人暮らし、粉好きの兼業主婦です。手捏ねのパン作りと、うどんやパスタ作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ