濃厚☆ボロネーゼ

ゆうゆのママ @cook_40039758
お休みの日のランチに作りました。
このレシピの生い立ち
先週のおしゃべりクッキングのグラタン作りのコツで、ひき肉をステーキを焼く時のように香ばしく焼くとよいとあり、ミートソースに応用しても美味しくできそうだったので、普段の作り方に取り入れてみました。
濃厚☆ボロネーゼ
お休みの日のランチに作りました。
このレシピの生い立ち
先週のおしゃべりクッキングのグラタン作りのコツで、ひき肉をステーキを焼く時のように香ばしく焼くとよいとあり、ミートソースに応用しても美味しくできそうだったので、普段の作り方に取り入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎ・人参・セロリ・椎茸・にんにくは全てみじん切りにする。鍋にオリーブ油を熱し、野菜を全て入れて15分じっくり炒める。
- 2
ひき肉に塩、こしょうをしておく。フライパンに油をひき、ステーキのように焼き色をつけ、2等分して裏面も同様に焼く。
- 3
焼けたら、ざっくりと割りほぐしながら、繰り返し香ばしく焼く。ポロポロと油が澄むまで炒める。
- 4
小麦粉を加え更に炒める。赤ワインを加え、水気がなくなるまで炒める。トマトの水煮を刻んで加え、半量になるまで煮詰める。
- 5
更に●の材料を加える。沸騰したら弱火にして、1時間焦がさないように煮詰める。
- 6
塩味の足らない場合は、味を整える。
- 7
スパゲティを茹でる。茹で上がったらフライパンに移し、バターを絡ませう。温めたソースをかけるか、絡ませる。
- 8
パルメザンチーズをたーーーっぷりかけて、タバスコを添える。
コツ・ポイント
麺は太めが美味しいです。焦がさないように注意します。1時間も煮込んでいる間にうっかり忘れてしまう事があります(。→ˇܫˇ←。)ププッ・・・
似たレシピ
-
-
25分♪時短で本格ボロネーゼ 25分♪時短で本格ボロネーゼ
ちょっとの蜂蜜で長~く煮込んだ時に出てくる甘み&旨みを再現。あっという間に作れる本格的なボロネーゼの作り方。シェフ直伝♡ CloveRキッチン -
ゴロゴロ肉たっぷり、休日男子のボロネーゼ ゴロゴロ肉たっぷり、休日男子のボロネーゼ
休みの日は、のんびり時間をかけてボロネーゼ。ゴロっとしたひき肉のミートソースが最高!今日はカロリーなんか気にしない! おれんち厨房 -
-
本格ラグーソース(ボロネーゼ、ラザニア) 本格ラグーソース(ボロネーゼ、ラザニア)
簡単かつ本格的な基本のラグーソース。そのままタリアテッレのソースにするも良し、ラザニアの具にするも良し。CookingBBA
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777627