作り方
- 1
せろり、玉ねぎ、ニンジンはみじん切り。ニンニクは芽をとってつぶす。フライパンにオリーブオイル熱し弱火でニンニク香りだす。
- 2
みじん切り野菜を入れ、5分位弱めの中火でしんなりするまで炒める。半分位の量になったら挽き肉を入れ炒め、赤ワイン入れる。
- 3
アルコールがとんだら、トマト、コンソメ、ローリエ、砂糖入れ5分程中火で煮詰め、ケチャップ、ソース、塩等で味を調える。
- 4
茹でたらパスタにかけて、パセリや粉チーズをのせて出来上がり!
コツ・ポイント
柔らかくなったトマトを使う場合や、ホールとトマトを使う場合は角切りして下さい(^-^)/
また、とまとペーストを使う場合は水をいれて調整して下さいませ(^-^)/
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ) 野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ)
デミ缶不使用。調味料はなるべくシンプルに。たくさんの野菜で栄養たっぷり✿保存もきいて便利です。パスタやドリアに❤ *夏海* -
-
-
-
野菜のうまみで煮込む・ボロネーゼソース 野菜のうまみで煮込む・ボロネーゼソース
赤ワインとたっぷりの野菜で肉のうまみをギュッと閉じ込めたボロネーゼ♪ ミートソースよりちょっと大人の本格的な味です☆ cocoキャメル -
-
野菜たっぷり☆ボロネーゼワンポットパスタ 野菜たっぷり☆ボロネーゼワンポットパスタ
簡単!フライパン一つで作る、ボロネーゼ風のワンポットパスタです♬トマトジュースで煮込んだパスタは濃厚♡お手軽ランチに◎ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495921