パスタ ボロネーゼ

レストランで頂く本格的なボロネーゼソースのパスタです。手間と時間がかかりますが、じっくりコトコト、すごくシンプル。
このレシピの生い立ち
子供から大人まで大人気のミートソース。じっくり炒めた香味野菜とハーブの香りで、本格的なボロネーゼ。1人前づつ冷凍して1ヶ月は楽しめます。
パスタ ボロネーゼ
レストランで頂く本格的なボロネーゼソースのパスタです。手間と時間がかかりますが、じっくりコトコト、すごくシンプル。
このレシピの生い立ち
子供から大人まで大人気のミートソース。じっくり炒めた香味野菜とハーブの香りで、本格的なボロネーゼ。1人前づつ冷凍して1ヶ月は楽しめます。
作り方
- 1
香味野菜(人参、玉ねぎ、セロリ)をみじん切りにする。ブレンダーでペースト状に出来れば尚良し。
- 2
鍋にオリーブオイルをたっぷりとひき、弱火でにんにくを炒める。良い香りがしてきたら、
- 3
にんにくを取りだして、中火にして❶の香味野菜、塩(小さじ1)を加えてじっくり炒める。
- 4
美味しそうなアロマが立ちあがるまで20分程度炒める。これをイタリアンでソフリットと呼びます。水分がほぼ無くなればOK。
- 5
牛挽肉、塩(小さじ1)、黒胡椒(小さじ1/2)を加え更に5分程度炒める。挽肉に焦げ目をつけたいので、あまりいじらない。
- 6
赤ワインを加えアルコールが飛ぶまで5分程度煮る。
- 7
水をヒタヒタまで加えて沸騰させ、必要ならアクを取る。
- 8
トマト缶、ケチャップ、ウスターソース、醤油、ハチミツを加え
- 9
ベイリーフ、タイム、ナツメグを加えて蓋なしでコトコト煮る。
- 10
焦がさないように、必要なら水を加えて1時間煮たらボロネーゼソースの出来上がり。
- 11
フライパンにオリーブオイルをひいて、ボロネーゼソースをお玉に2杯、
- 12
バター、パルメザンチーズを加えて中火で加熱する。
- 13
アルデンテの1分手前のパスタをフライパンに加え、パスタのゆで汁(大さじ1)加えて、よーく和えて
- 14
お皿にもって、お好みでパルメザンチーズを加えたら出来上がり。
- 15
➓のボロネーゼソースは冷凍庫で1ヶ月は保存可能。お玉2配分(1人前)づつ小分けしておけば便利。
コツ・ポイント
香味野菜はブレンダーでペースト状にしてから、たっぷりのオリーブオイルで炒めます。ソースには塩味をしっかりつけると格段に美味しくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ 大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ
たまにはちょっと、腕まくり。じっくり炒めた野菜の甘み、肉の旨味、トマトの酸味が絡み合う濃厚ミートソースを生パスタと合わせた、本格ボロネーゼです。味は本格派、でも作り方はとっても簡単!お得なご馳走メニューです。 mizu♡cafe -
本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ 本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ
香味野菜が肉の旨みを引き立たせる奥深いレシピです。そんなに手間ではなく本格的な味が作れます。(写真のルッコラはレシピ外)あっちゃん1975
-
お手軽!たっぷりトマトのボロネーゼパスタ お手軽!たっぷりトマトのボロネーゼパスタ
ミートソースよりボロネーゼ寄りボロネーゼよりミートソース寄り新感覚のトマトボロネーゼパスタを作ってみました☆ あさぎ+ -
ちょっと本格派!ポロネーゼソースパスタ ちょっと本格派!ポロネーゼソースパスタ
ミートソーススパゲッティ。これのちょっと本格的ヴァージョン「ポロネーゼソースパスタ」ちょっとの手間で本格派になるのです。 太田アキオ -
-
-
-
その他のレシピ