一晩寝かせた?フランスパン(覚書) 

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099

オーバーナイト☆覚書と記録の為、日付け違いで写真&加水&寝かせ時間違います。ご了承下さい。
10.5.26話題入り
このレシピの生い立ち
もう~去年から何十本焼いているでしょう・・・
いつになったら納得出来るものか・・・w
と、まぁオーバーナイトなので空いた時間でなんとかやってます^^;
今回はあくまで覚書なので工程&写真が詳しくないのは、お許しを。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2本
  1. 準強力粉 200g
  2. 3g
  3. モルトエキス 2g
  4. イースト 1g弱?
  5. ぬるま湯(加水72~78%) 144~156g

作り方

  1. 1

    粉と塩をあわせ

  2. 2

    ※を、軽く混ぜ溶かし

  3. 3

    1の粉に入れたら 

  4. 4

    粉っぽさがなくなるよう、まとめラップをかけ約30分置く。

  5. 5

    30分後パンチ☆ラップをかけ野菜室でオヤスミナサイ。

  6. 6

    7割りほど膨らんだら~パンチ☆次は室温に。

  7. 7

    気泡を溜め込んだ?ら

  8. 8

    打ち粉をふったマットに優しくのせて

  9. 9

    生地を2つにわけ成形☆

  10. 10

    二次発酵☆

  11. 11

    オーブンシートに移し

  12. 12

    粉(分量外)をふり

  13. 13

    スパッとクープを入れて

  14. 14

    250度余熱→210度に下げ約25~30分焼成☆
    ナゼ?揃いも揃って左から2番目のエッジが素敵?^^;

  15. 15

    こちらは、2010~3月の日記に載せた時に焼いたもの。
    ※寝かせた時間は、若干違います。

  16. 16

    多少~上に伸びる感の気泡が垣間見れます☆・・・よね?笑

  17. 17

    2010~4月

  18. 18

    2010年top画像。

  19. 19

    2011~8月

  20. 20

    2011~10月

コツ・ポイント

工程はこんな感じですが、1~8の写真はリュスティックの写真なので~これより生地はまだ緩いです(泣)
加水72~78%で寝かせ時間等は季節や状況に応じて加減しています。
とはいえ…なかなかどーして難しい(涙)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099
に公開
超超超〜ご無沙汰しています。皆様お元気でしたか?6年ぶりにいけしゃあしゃあ?と舞い戻って参りました^^またぬるっとゆるっとどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m※レシピ写真&工程見直しする場合有り。ご了承下さい。Instagram http://www.Instagram.com/Kartell0606コメント欄開けてます。良かったら遊びに来てください^^
もっと読む

似たレシピ