プチ☆フランスパン

中はもちっ♡外はカリっ♡
焼き上がりにバター付けて食べたら最高♫
このレシピの生い立ち
フランスパンのまわりのカリカリが好きで、
食べきりサイズの大きさ作れば!
カリカリがいっぱい食べれるー(^-^)がキッカケ♡
プチ☆フランスパン
中はもちっ♡外はカリっ♡
焼き上がりにバター付けて食べたら最高♫
このレシピの生い立ち
フランスパンのまわりのカリカリが好きで、
食べきりサイズの大きさ作れば!
カリカリがいっぱい食べれるー(^-^)がキッカケ♡
作り方
- 1
生地材料を全部ボールの中に入れる。
- 2
菜箸の後ろなどでグルグルしながら粉と湯を混ぜる。
- 3
水分感がなくなってきたら、手で下から持ち上げるようにこねる。
- 4
生地がひとまとまりになったら捏ねは終わりです。
- 5
ラップをして常温で1次発酵させます。
※常温で6〜8時間くらいです。
※倍くらいの大きさになります。 - 6
1次発酵終了です。
※前日の寝る前に生地を作ると8時間くらい寝かせることができます(^^)
- 7
ケッパーでボールから生地を取り出します。
- 8
粉を振った台の上で8等分に切り分けます。
- 9
オーブンシートを敷いた天板の上にのせ、オーブンレンジの発酵モードで40分2次発酵させます。
※スチーム発酵がオススメ!
- 10
2次発酵終了しました!
オーブンを230度で予熱します。
- 11
2次発酵終了後、強力粉を茶こしなどで生地に振りかけます。
- 12
次に、多少粉が残る程度、生地全体に霧吹きします。
- 13
予熱温度が高い為時間がかかるので、工程11・12(粉→霧吹き)を、2回くらいやってください。
※生地を乾燥させない為
- 14
オーブンの予熱終了間近に、ハサミでクーペを入れます。
- 15
生地全体にオリーブオイルスプレーを振りかけ、230度のオーブンで25分焼きます。
※スプレーはこちらを使用しています。
- 16
※生地をオーブンの中に入れる前に、オーブンの中を霧吹きします!たっぷりと!
※キレイにクーペが出来るようにです♫
- 17
出来上がりです♡
焼き色もよく、
しっかりクーペも出来てます!
コツ・ポイント
◆オススメの食べ方◆
★ハンバーガーのように食べても良し!ボリューム満点!
★半分にスライスしてトースターで焼いてバターを塗って食べても良し!香り豊かでカリカリっ!
★日にちが経ったら、フレンチトーストにしても良し!
似たレシピ
-
目指せ!マッチョ!美味しいバゲット♡ 目指せ!マッチョ!美味しいバゲット♡
かっこいいバゲットを焼きたいっ!試行錯誤を繰り返して、少しずつ形になってきました。外はパリパリ、中はふんわり♡♡♡ sure☆ -
-
-
朝食シンプルスモークハムサンドと鴨賞~ 朝食シンプルスモークハムサンドと鴨賞~
忙しい朝でもちゃちゃっと作れます~フランスパンの中はもちっ♡外はカリっ♡焼き上がりにスモークハム付けて食べたら最高♫ LinWenjiun -
フランスパンデニッシュ☆リュスティック風 フランスパンデニッシュ☆リュスティック風
フランスパンにバターをサンドしました。外はカリ!中はもっちり♡美味しいです。リュスティックとは別物です。 なりもふぎ -
その他のレシピ