作り方
- 1
まずは鮭を焼きます。
中辛など塩味がある鮭を使って下さい。味が薄い場合は塩をつけて焼いて下さい。 - 2
焼いた鮭をほぐします。
骨などが残らない様に気をつけます。 - 3
卵に砂糖と塩を加えたら薄焼きにして1センチ位の細切りにします。
- 4
タッパーにラップをかけて3の玉子を敷き詰めます。
なるべく隙間なく敷き詰めて下さい。 - 5
次に御飯を玉子が隠れる程度に敷き詰めます。
- 6
次にほぐした鮭を敷き詰めます。
- 7
最後に残りの御飯を敷き詰めてラップをかけて押し固めて下さい。
- 8
横から見たタッパーの中はこんな感じです。
- 9
ひっくり返して食べやすい量に切り分けて…出来上がり☆
コツ・ポイント
薄焼き玉子は甘めに鮭はしょっぱめにすると美味しいです。
タッパーの大きさによって量は調節して下さい。
100匀などにある高さ4センチ位の大きいタッパーだとピッタリの分量です。
初めにラップをかけておくとひっくり返した時に出しやすいです。
似たレシピ
-
お弁当にも♡ミルフィーユおにぎり お弁当にも♡ミルフィーユおにぎり
♡テレビ紹介&ニュース掲載レシピ♡ご飯のあいだにお好きな具をはさんで層にすれば見た目も鮮やかミルフィーユおにぎりの完成 ♪♪maron♪♪ -
-
鮭とキャベツのミルフィーユ漬け 鮭とキャベツのミルフィーユ漬け
生鮭入りでお家に居ながら贅沢な気分にさせてくれるお漬物です。キャベツのシャキシャキした食感と塩麹の旨みがたまりません。 わっぱdeごはん -
タルタルサーモンのミルフィーユごはん タルタルサーモンのミルフィーユごはん
お花畑に見立てた華やかごはん♪きゅうりの食感と食材の旨味をたっぷり楽しめて、お祝い事やおもてなしにもぴったりです◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
超簡単!じゃがいもとチーズのミルフィーユ 超簡単!じゃがいもとチーズのミルフィーユ
フライパン不要!レンジとトースターで簡単におしゃれなごはんが完成♪とってもごはんが進んじゃいます!riririchon
-
レンジでチン☆ジャガイモのミルフィーユ♪ レンジでチン☆ジャガイモのミルフィーユ♪
ノンオイル&全てレンジ☆でできちゃぅ1品です♪味をシンプルにしたので、ぉ好みのソースで和洋中に自在にアレンジしちゃって下さぃね☆(^^) ポコトコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778289