味付けたまごの燻製

konomugi @cook_40051531
濃いめの味付けの煮卵を燻製しました。黄身まで味がしみて絶品です!
このレシピの生い立ち
燻製する時にかかせない煮卵。今回は味を濃いめにつけたら、いつも以上にいい出来に仕上がりました(^-^)
味付けたまごの燻製
濃いめの味付けの煮卵を燻製しました。黄身まで味がしみて絶品です!
このレシピの生い立ち
燻製する時にかかせない煮卵。今回は味を濃いめにつけたら、いつも以上にいい出来に仕上がりました(^-^)
作り方
- 1
茹で卵をつくる。半熟でも固ゆででもお好きな方でどうぞ。
- 2
調味料を全部鍋に入れ、沸騰させる。沸騰したらすぐに火をとめてそのまま冷ます。
- 3
ジップ付きの袋にゆで卵と調味料を入れて一晩おく。
- 4
卵を取り出し、キッチンペーパーで水気をとる。涼しい所で1時間乾燥させる。 夏場はラップをかけずに冷蔵庫に入れておく。
- 5
スモーカーにチップを入れて網に卵を並べる。初めは強火で煙がたったら弱火にして20分燻製する。
- 6
10分くらいしたら卵に水滴がつくのでキッチンペーパーで軽く抑えてとる。蓋にもつくようなら拭き取る。
- 7
いい色になったら風に1時間以上あてる。卵の燻製は風にあてた方が味がなじむので、できたら一晩おいた方がおいしいです。
- 8
たまごの燻製に、蓮根の挟み揚げの燻製、簡単ベーコンの燻製おつまみ3種盛り。
コツ・ポイント
スモーカーがない時は、レシピID19307682手羽先の簡単燻製を参照してください。
こしょうより花椒の方が香りがいいので家にあったら使ってみてください。
チップは何でも合うと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17778532