レンズ豆でおしゃれなカフェ風トマト煮込み

みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340

ママ友とのお家ランチに、休日のちょっと遅いブランチに・・・。作り置きができて、パンにも、ご飯にも合うスパイシーな煮物です
このレシピの生い立ち
休日のランチに、つくり置きができて、ちょっとおしゃれなカフェ風メニューです。
作り方はいたって簡単!!どんどん炒めて煮込むだけ。
でも、クミンパウダーのおかげで、なんだかおしゃれで、手が込んでるみたい!!パンにもご飯にも合います♪

レンズ豆でおしゃれなカフェ風トマト煮込み

ママ友とのお家ランチに、休日のちょっと遅いブランチに・・・。作り置きができて、パンにも、ご飯にも合うスパイシーな煮物です
このレシピの生い立ち
休日のランチに、つくり置きができて、ちょっとおしゃれなカフェ風メニューです。
作り方はいたって簡単!!どんどん炒めて煮込むだけ。
でも、クミンパウダーのおかげで、なんだかおしゃれで、手が込んでるみたい!!パンにもご飯にも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンズ豆 125グラム
  2. かぼちゃ 4分の1
  3. ズッキーニ 1本
  4. 茄子 2本
  5. ベーコン 50グラム
  6. たまねぎ 1個
  7. にんにく 1かけ
  8. トマトホール缶 1缶
  9. オリーブオイル 大さじ4
  10. クミンシード(パウダーでも可) 小さじ2
  11. 赤ワイン 100cc
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 塩・こしょう 適宜
  14. 固形コンソメ(顆粒でも可) 1ケ

作り方

  1. 1

    レンズ豆をざっと洗い、たっぷりのお水と一緒にお鍋に入れ、火にかける。沸騰したら中火にし、15分ほど茹で、ざるにあげる。

  2. 2

    にんにくは、みじん切り、玉ねぎは、スライス。かぼちゃは、厚めにスライスし一口大に切り分ける。他も1口大に切る。

  3. 3

    ベーコンは、1センチほどに切る

  4. 4

    鍋にオリーブオイル大さじ4を熱し、弱火でにんにくの香りが出るようゆっくり炒める。強火にし、にんにくを焦がさないように注意

  5. 5

    次に、ベーコンと、他の野菜をいれ、全体にオリーブオイルがまわるまで、炒め、次にクミンシード小さじ2を入れる。

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、赤ワイン100CCを入れ、水分を飛ばすように強火で煮る。

  7. 7

    水分がほとんどなくなった状態。

  8. 8

    トマトホール缶1缶、水100CC、砂糖大さじ1(酸味と、お好みで加減して下さい)コンソメ1ケをいれ弱火で15分ほど煮込む

  9. 9

    全体に水分が飛んだら、最後に塩・コショウで、味を調える

  10. 10

    パンにも、ご飯にも合います。
    サワークリームを添えて(なければ水切りヨーグルト)食べると、よりおしゃれで、おいしく!!

コツ・ポイント

・材料を切れば、あとは炒めて煮込むだけ!!簡単で、おいしいレシピです。
・クミンシードは絶対欠かせません。買っても、またいろいろ使い道はあるスパイスなので、欠かさずに必ず入れてください。
・入れる野菜は、お好みで。アレンジ可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340
に公開
お料理大好き!お菓子つくりも大好き!!お料理はもはや、家事ではなく、楽しい私の、趣味です!!食いしん坊なちょこパパと犬のちょこ、子供2人との、のんびり・ほんわかな毎日を綴ったブログ 「ちょこ・ちょこ・お散歩」   http://ameblo.jp/choco-choco- mii/ 是非お越し下さい♪
もっと読む

似たレシピ