カンパーニュ

naomi93
naomi93 @cook_40085650

少ない生イースト、低温発酵で作ったカンパーニュです。覚書きになります。
時間は掛かりますが夜に仕込めるので楽です。
このレシピの生い立ち
1日で全ての作業に付き合うのも大変。
自分寝てる間に一緒に寝てもらおうと思いました。おかげでイースト少なく美味しいパンが出来たかな~!

カンパーニュ

少ない生イースト、低温発酵で作ったカンパーニュです。覚書きになります。
時間は掛かりますが夜に仕込めるので楽です。
このレシピの生い立ち
1日で全ての作業に付き合うのも大変。
自分寝てる間に一緒に寝てもらおうと思いました。おかげでイースト少なく美味しいパンが出来たかな~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. 強力粉(キタノカオリ) 90g
  2. 全粒粉(キタノカオリ) 60g
  3. 90cc
  4. 生イースト 3g
  5. 塩(岩塩) 3g
  6. バター(無塩) 5g

作り方

  1. 1

    塩、バター以外をボールで混ぜ纏まったら台で捏ねる

  2. 2

    少し捏ねたら、バター&塩入れて捏ねる

  3. 3

    ビニール袋に入れ常温で30分置いて一晩野菜室で1次発酵。今回は10時間

  4. 4

    30分常温に戻してパンチして30分ベンチタイム

  5. 5

    かごに全粒粉を振って生地が張る用に丸め綺麗な方をかごに当たる用に入れる

  6. 6

    乾燥防いで常温で2次発酵。
    2倍に膨らむまで
    目安1時間~3時間
    今回3時間

  7. 7

    天板に乗せクーペ

    300度予熱。300度5分250度10分

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

低温発酵させる事でイースト少なく美味しいパンが出来ると思います。

スチーム機能使って焼いてます。
無ければ霧吹きでもイケるみたいです。

塩3g少ししょっぱ目。次は半分で作ろう!
この塩分だと1週間以上は日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naomi93
naomi93 @cook_40085650
に公開
3歳児の母です★日々料理とお菓子作りが好きで研究してます!レシピのほとんどは自分用の覚え書きに作ってるものですが良かったら作ってみてくださいね☆そしてアドバイス頂ければと思います❤
もっと読む

似たレシピ