生姜ときのこのポカポカヘルシースープ

imozon*
imozon* @cook_40088325

生姜で体がポカポカ、きのこたっぷりのヘルシースープです♡材料が混ざっている鶏つみれを使って簡単&時短!
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった生姜・きのこ・鶏つみれを使いたくて。

生姜ときのこのポカポカヘルシースープ

生姜で体がポカポカ、きのこたっぷりのヘルシースープです♡材料が混ざっている鶏つみれを使って簡単&時短!
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった生姜・きのこ・鶏つみれを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生姜(みじん切り) 大さじ1と1/2
  2. しいたけ 2個
  3. えのき お好みの量
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 鶏つみれ 8個
  6. ごま 大さじ1
  7. 800cc
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. *しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. *料理酒 大さじ1
  11. 粗挽きこしょう 1つまみ
  12. *塩 少々

作り方

  1. 1

    鍋にごま油・生姜を入れ、炒める。

  2. 2

    生姜の香りが出てきたら、水を入れる。

  3. 3

    煮立ったらしいたけ・えのき・長ネギを入れて煮る。

  4. 4

    きのこ類がしんなりしたら鶏つみれを入れて、さらに煮る。

  5. 5

    鶏つみれの表面が白っぽくなったら、*の調味料を入れる。

  6. 6

    2、3分煮て、鶏つみれに火が通ったら完成!

コツ・ポイント

①最初にごま油で生姜を炒めると、生姜の良い香りがスープ全体に広がります。
②具を倍の量にして具沢山にしたり、しめじや舞茸などたくさんきのこを入れてもおいしいです。豆腐も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
imozon*
imozon* @cook_40088325
に公開
特売品を求めてスーパーを巡るのが好きな主婦です!料理は好きだけど子供がいてなかなか時間がかけられないので、簡単&時短そしてテンションの上がる食卓を目指してます*
もっと読む

似たレシピ