えびのぷりぷりつくね☆

芙蓉診療所管理栄養士
芙蓉診療所管理栄養士 @cook_40089006

えびの良い香りが食欲をそそる1品★
このレシピの生い立ち
美食家のスタッフが、エビやしその香りがひきたつメニューを考案しました☆食べる方はもちろん、作る方も早く食べたくなるような食欲をそそる1品です★

えびのぷりぷりつくね☆

えびの良い香りが食欲をそそる1品★
このレシピの生い立ち
美食家のスタッフが、エビやしその香りがひきたつメニューを考案しました☆食べる方はもちろん、作る方も早く食べたくなるような食欲をそそる1品です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. えび(殻つき) 110g
  2. とり挽肉 170g
  3. にんじん 50g
  4. しいたけ 2枚
  5. 青しそ 3枚
  6. 長芋 20g
  7. 1個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 少々
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて背ワタを取り除く。1㎝位の触感が残る程度の大きさに切る。

  2. 2

    にんじん、しいたけ、青しそはみじん切りにする。

  3. 3

    長芋はすりおろし、卵は溶いておく。

  4. 4

    挽肉に①のエビと②の野菜、塩、こしょうを入れて捏ねる。

  5. 5

    長芋、卵、片栗粉を入れて再び捏ねる。*長芋、卵はタネのまとまり具合を見て量を調節する。

  6. 6

    5等分にして1つずつ小判形にまとめる。

  7. 7

    フライパンに多めの油をひいて温め、⑥を入れて焼く。中までしっかり火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

卵や長芋はつなぎで使用します☆つくねのまとまり具合をみて調整してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芙蓉診療所管理栄養士
に公開
私達は、新宿にあります「人間ドックの芙蓉診療所」で働く管理栄養士です!当院では、受診者様の昼食として「身体によくておいしい食事」をテーマに献立を作成しています。この度は、より多くの皆様に召し上がって頂きたいと思い、レシピを投稿させて頂きます!!!カロリー・塩分など、普段のお食事と比較したり、活用して頂けると幸いです!*当院HP*http://www.fuyodock.jp
もっと読む

似たレシピ