かぼちゃのみるくプリン

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

FPやミキサーでピューレ状にしたかぼちゃにミルクを混ぜて作るゼラチン使用の南瓜プリン。生クリーム不使用なのにクリーミー♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがた~んとあったので。

かぼちゃのみるくプリン

FPやミキサーでピューレ状にしたかぼちゃにミルクを混ぜて作るゼラチン使用の南瓜プリン。生クリーム不使用なのにクリーミー♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがた~んとあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4~5個分
  1. かぼちゃ(種と皮を除く) 茹でた物100g
  2. 牛乳 400ml
  3. ゼラチン 4g
  4. ☆水 大さじ11/2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. パンプキンシードかぼちゃの種)、ホイップクリーム 適宜

作り方

  1. 1

    ☆のゼラチン、水を耐熱容器に入れてふやかしておく。

  2. 2

    南瓜は皮を剥き、茹でるかチンして火を通す。フードプロセッサーorミキサーに入れてピューレ状に。

  3. 3

    牛乳と砂糖を耐熱容器に入れて600wのレンジで3分くらいチンしておく。

  4. 4

    ふやけたゼラチンをレンジで30秒くらい加熱し溶かす。

  5. 5

    かぼちゃピューレに牛乳を少しずつ入れて混ぜる。ゼラチンも加える。ザルで濾すとよりクリーミーに。

  6. 6

    カップに注いで冷やし固める。トップにホイップしたクリーム、パンプキンシードを飾って。キャラメルソースでも美味しいよ♪

コツ・ポイント

ゼラチンを過熱する際は、吹き零れ&火傷に気をつけてね!
南瓜の水分が少ない場合は使用する牛乳のうちの少しを一緒に混ぜてフードプロセッサー、ミキサーで混ぜてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ