HBで♡甘納豆のさくらカンパーニュ

oNACHIKOo @nachiko
桜の香りがふんわり。中には甘納豆を入れました。
このレシピの生い立ち
春を感じるようなパンを焼きたくて。さくらフレークを混ぜた粉を発酵かごにふって焼いてもみたんですが、焦げやすいので、断念。
HBで♡甘納豆のさくらカンパーニュ
桜の香りがふんわり。中には甘納豆を入れました。
このレシピの生い立ち
春を感じるようなパンを焼きたくて。さくらフレークを混ぜた粉を発酵かごにふって焼いてもみたんですが、焦げやすいので、断念。
作り方
- 1
フランスパン用粉~ドライイーストまでを、HBのパンケースに入れて、生地作りコースでスタート。
- 2
生地が出来上がったら、5等分にしてガス抜きをして丸め、かたく絞った布巾をかぶせて15分ベンチタイム。
- 3
丸く伸ばし、甘納豆を包んでしっかりとじる。こんかいは4種類の甘納豆を使い、1種類ずつ包み、1つはミックスして入れました。
- 4
花びらになるよう、しずく型に形をととのえる。
- 5
強力粉をふった発酵かごに、先の細い方が中心になるように入れる。2倍くらいになるまで、2次発酵。
- 6
発酵かごから出し、中心に切り込みを入れ、外側も花びらの真ん中にハサミで2~3cmほど切り込みを入れる。
- 7
たっぷり霧吹きをして、200度に予熱したオーブンで30分焼く。焼き色がつきそうになったら、アルミホイルをかぶせる。
コツ・ポイント
ミックスになっているものでも、いろんな種類が個包装になっているものをそれぞれ1つずつに包んでも。さくら色を残したいので、あえて焼き色をつけていません。早めにアルミホイルをかぶせてください。
似たレシピ
-
-
中力粉できな粉&甘納豆入りカンパーニュ 中力粉できな粉&甘納豆入りカンパーニュ
きなこの香がとっても美味しいカンパーニュ。甘納豆と胡桃がアクセントになって、外はカリッと中はフンワリ~♪和のカンパ出来あがり~☆彡 チビすけさっちん -
-
-
-
-
HBで簡単パン☆低温熟成カンパーニュ HBで簡単パン☆低温熟成カンパーニュ
外はパリパリ中はふんわり、食事に合うフランスパン!次の日でも美味しいように蜂蜜入れました。噛むほどに優しい味わいです milk*crown -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782914