あさりtoウインナーdeパエリア~♪

しーちゃん.com
しーちゃん.com @cook_40079076

あさり、ウインナー、トマトピューレ(トマトの水煮缶)があったらできます。
このレシピの生い立ち
あさりを大量にいただいたので、味噌汁だけでは勿体無い!そんなわけで、itariaっぽくしてみました。

あさりtoウインナーdeパエリア~♪

あさり、ウインナー、トマトピューレ(トマトの水煮缶)があったらできます。
このレシピの生い立ち
あさりを大量にいただいたので、味噌汁だけでは勿体無い!そんなわけで、itariaっぽくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1枚分
  1. あさり フライパンに並べていいかんじの量
  2. 酒蒸し用 適量
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 適量
  5. ウインナー 1袋
  6. たまねぎ 大 半個
  7. カップ2~21/2
  8. カップ2
  9. コンソメ 1個
  10. トマトの水煮 1缶
  11. 塩コショウ 適量
  12. プチトマト 4個~8個程度
  13. ゆでたまご 2個
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って、水切り。あさりを酒蒸しに。
    にんにく、たまねぎをみじん切り、ウインナーを小口切り。
    ゆでたまごを作る。

  2. 2

    ニンニク、たまねぎをオリーブオイルで炒める。次にソーセージを炒める。

  3. 3

    2をフライパンに隅にやり、再びオリーブオイルを引き、米を炒める。

  4. 4

    米に透明感が出きたら酒蒸しの蒸し汁と水カップ1を加える。中火で炊く。

  5. 5

    水気がなくなったら、残りの水とトマトの水煮を加え、さらに中火で炊く。

  6. 6

    水気がなくなったら、蓋をして、弱火で7分程度炊く

  7. 7

    火をとめて、あさり、トマトをのせて、蓋をして蒸らす。

  8. 8

    ゆで卵をならべ、パセリをちらして飾り付けができたら、でっきあっがり~

コツ・ポイント

あさりはある程度殻から出してやると、子供もスイスイ食べれます。全部は勿体無いので、5個、6個程度、飾り程度に上に並べてやるとキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーちゃん.com
しーちゃん.com @cook_40079076
に公開
困ったときのクックパット。とても皆さんを尊敬してます。私も仲間にまぜてもらおうと、開設させていただくことにしました。私のブログです☆.。*・°Technisches Hilfswelkhttp://blog44c.blog76.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ