ウインナーゴーヤチャンプル★味噌味

ぷい
ぷい @cook_40021446

味噌こってりでごはんが進むゴーヤチャンプル!
ウインナーと鰹節がいい仕事をしてます。ご飯にのっけてガッツリどうぞ!

このレシピの生い立ち
九州で食べたゴーヤチャンプルが味噌味でした。
それ以来私のチャンプルスタンダードは味噌味。
たっぷり鰹節を混ぜて食べてみてくださいヽ(゚∀゚)ノ

ウインナーゴーヤチャンプル★味噌味

味噌こってりでごはんが進むゴーヤチャンプル!
ウインナーと鰹節がいい仕事をしてます。ご飯にのっけてガッツリどうぞ!

このレシピの生い立ち
九州で食べたゴーヤチャンプルが味噌味でした。
それ以来私のチャンプルスタンダードは味噌味。
たっぷり鰹節を混ぜて食べてみてくださいヽ(゚∀゚)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 一本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 一個
  5. ウインナーソーセージ 4本
  6. 合わせ調味料
  7. ◎味噌 大さじ1と1/2
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎醤油 小さじ1
  10. ◎砂糖 小さじ2
  11. ◎出汁の素(顆粒) 小さじ1/2
  12. 仕上げ調味料
  13. 鰹節 ひとにぎり

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタをだす。3mm幅に切り、塩小さじ1/4(分量外)を振り塩もみ。ザルに入れる(塩は洗い流さない)

  2. 2

    ソーセージを輪切り。厚揚げに熱湯をかけ油抜きして一口大に切る。玉ねぎは薄切りに。合わせ調味料は合わせておく。

  3. 3

    油大さじ1/2(分量外)をフライパンに入れ、玉ねぎ、ゴーヤ、ソーセージを入れ、よく炒める。

  4. 4

    合わせ調味料、厚揚げを入れ混ぜ合わせ、溶き卵を流し入れる。火が通ったら鰹節をふりかけて完成です。

コツ・ポイント

ゴーヤを薄切りにする事で苦味を抑えてます。8/5材料大幅改定。よりご飯のおかずに向くよう、しっかり味にしました。木綿豆腐を水切り不要の厚揚げに変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷい
ぷい @cook_40021446
に公開

似たレシピ