作り方
- 1
卵は薄焼きにして千切り、春雨は固ゆでにして、4センチに切る。干し椎茸は水で戻して、千切り。他の材料も全部千切り。
- 2
中華なべを良く熱し、油大1で豚肉、野菜、残りの順に炒める。混ぜたAの調味料を入れ、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。すりゴマを混ぜる。
- 3
大皿に広げ冷ます。
10等分する。 - 4
春巻きの皮に具を乗せ、巻く。
- 5
まず、手前を折って具を引き寄せ、左右を折る。
- 6
まき終わりの端に、少量の水で溶いた小麦粉をのり代わりに付けて巻き終わる。
- 7
フライパンに、1センチ深さ位に油を入れて、温まったら、春巻きを入れて、1つづつを回転させながら全体に焼き目が付くようにする。
- 8
油をきって、皿に盛り、酢醤油でいただく。
コツ・ポイント
春雨は茹でてしばらく置いておくと、くっついてしまうので、椎茸の戻し汁をかけておくと良いです。春巻きの皮のメーカーによって、食感が随分違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
愛情がぎゅうっと詰まった、母さんの春巻き 愛情がぎゅうっと詰まった、母さんの春巻き
母さん直伝、我が家の春巻きです。中身だけおかゆに混ぜてあげれば、一歳の子どもでも食べられます。栄養満点!ご馳走料理です☆じょんつま
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785291