ふっくら★ひつまぶし
お手軽・簡単★夏バテ防止に!!うなぎのひつまぶし
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」がモニター当選したので。
作り方
- 1
ウナギに「料理のための清酒」を大さじ2振り掛ける。
アルミホイルでウナギを包み、フライパンに入れる。 - 2
フライパンに「料理のための清酒」と水を入れて、蓋をし火にかける。(水気がなくなるまで)
- 3
みょうが・白ねぎ・は薄い小口切りにし、水にさらす。
小ねぎは小口切りにしておく。 - 4
みょうがと白ねぎの水気をよく切り、ご飯にウナギのタレと3を入れてよく混ぜて、器に盛っておく。
- 5
2のウナギを一口大に切り、4のご飯の上にのせる。
小ねぎをちらして出来上がり!!
コツ・ポイント
タカラ「料理のための清酒」で、焼きたてのようなふっくらさが味わえます!
肝吸いを付けて、最後にお茶づけふうにして食べても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん 簡単♪うなぎのひつまぶし風まぜごはん
土用の丑にぴったりな、『二膳目のひつまぶし』風簡単混ぜご飯♪高価なうなぎも、1枚買うだけで家族みんな満足できます! whiterabbit -
簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし 簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし
うなぎの蒲焼どんぶりも美味しいですけど、ひつまぶしも家族が多い場合は、うなぎが少しでもタレで味がしみこんで、tっても美味しくいただけます。うなぎで元気モリモリになりましょう(^0^) りねりね -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785324