圧力鍋で簡単☆手羽元のエスニックスープ

しおりーる @cook_40034880
にんにくとパクチーの香りが爽やかに広がるスープです。
このレシピの生い立ち
サントリー天然水モニターレシピです。暑いのでスタミナがつくような・・・でも辛すぎないスープを作りたかったので考えました。
圧力鍋で簡単☆手羽元のエスニックスープ
にんにくとパクチーの香りが爽やかに広がるスープです。
このレシピの生い立ち
サントリー天然水モニターレシピです。暑いのでスタミナがつくような・・・でも辛すぎないスープを作りたかったので考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは上に十文字の切れ目を入れる。にんじんは短冊切り。しめじはほぐす。にんにく、手羽元も圧力鍋に入れる。
- 2
サントリー天然水のお湯にコンソメキューブ、コリアンダーパウダーを入れて溶かす。1の圧力鍋に入れる。
- 3
蓋をして「高」で加圧1分→自然放置。
- 4
圧が下がったら蓋を開け、塩、ゴマ油を入れ味を調える。器によそい、白ごまをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎの切れ目は下まで切らず、半分くらいまでです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!鶏と大根のエスニックスープ 超簡単!鶏と大根のエスニックスープ
鍋に材料を入れて煮るだけ!滅茶苦茶簡単に、旨みがしっかり出た味わい深いスープができます。ナンプラーを使う東南アジア風のスープです。味変でレモンを絞っても爽やかで美味しいですよ。夏にも適したスープです。 t_aki383 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785668