茄子とオクラの煮物

なんり
なんり @cook_40015038

甘辛のだしがじゅわ~
寝かすとより味が染みこみます〜♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた野菜で料理

茄子とオクラの煮物

甘辛のだしがじゅわ~
寝かすとより味が染みこみます〜♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れた野菜で料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 茄子 3本(300グラム)
  2. オクラ 4本
  3. ダシのもと 大さじ1/2くらい
  4. 醤油 大さじ1.5くらい
  5. 砂糖 大さじ2くらい
  6. 油揚げ 1枚
  7. 適量

作り方

  1. 1

    茄子は乱切り、オクラはガクのところを切り取る。
    油揚げは大き目の短冊切りにする。

  2. 2

    ごま油を敷いた鍋で茄子を炒め、油が周ったら、油揚げとオクラを入れざっと炒める。

  3. 3

    酒を振り入れ、材料が浸かるくらいの量の水を入れる。

  4. 4

    ダシのもと、砂糖、しょうゆを入れて、汁けがほとんどなくなるまで中火でコトコト煮る。

コツ・ポイント

味付けはお好みで。トウバンジャンを入れても美味しいです。野菜の量も品種によって変わってくると思うので適当な量で作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんり
なんり @cook_40015038
に公開
家庭菜園で採れた季節の野菜をいっただきま~す。もちろんお肉も魚も食べるの大好き!作るの大好き!お菓子も、おかずもパンもぜーんぶ手作りしたい!
もっと読む

似たレシピ