くるみとクリームチーズの旨うまキッシュ

くるみ入りの斬新おかずパイ♡
でもこれが意外にめちゃくちゃ旨♪
しかも簡単!!
私の初掲載レシピに決定☆
このレシピの生い立ち
キッシュを作ろうと思い立ち、作りながらやっぱり甘いタルトにしようかな
と迷っているうちにある材料で偶然出来たレシピです♪^ω^♪
出来たらびっくり旨うま♪
タルト生地はここあママさんのレシピを参考にさせていただきました♪感謝です☆
くるみとクリームチーズの旨うまキッシュ
くるみ入りの斬新おかずパイ♡
でもこれが意外にめちゃくちゃ旨♪
しかも簡単!!
私の初掲載レシピに決定☆
このレシピの生い立ち
キッシュを作ろうと思い立ち、作りながらやっぱり甘いタルトにしようかな
と迷っているうちにある材料で偶然出来たレシピです♪^ω^♪
出来たらびっくり旨うま♪
タルト生地はここあママさんのレシピを参考にさせていただきました♪感謝です☆
作り方
- 1
パイ生地を作る。
オーブンを200℃に余熱しておく。
★の材料をタッパーに入れてふたをしてシェイクする。 - 2
タルト型よりも大きめにラップをのばし、1を出し、その上からラップを敷き、上から麺棒でタルト型より大きくなるよう伸ばす。
- 3
型にオイルを塗り、生地を敷き詰める。
フォークで底に空気穴をまんべんなくあけて浮くのを防ぐ。 - 4
オーブンで20分焼く。ついでに隣りでアルミホイルでお皿を作り、くるみをローストする。様子を見つつ10分程度で取り出す。
- 5
玉子液を作る。
☆の材料を全て混ぜる(まず玉子をふわふわになるまで泡たてクリームチーズはレンジで温め牛乳で伸ばす。) - 6
具財を炒める。
バターを溶かし、薄めに切った玉ねぎ、コーン、しめじをしんなりするまで炒め、濃い目に味付けする。 - 7
タルト生地に6を入れ、玉子液を流し込み、4のくるみを砕いたもの、半分に切ったミニトマト、ピザ用チーズを乗せる。
- 8
180℃に余熱したオーブンで20分程度焼いたら出来上がり♪少し焼き目がつくぐらいがおススメ♡
コツ・ポイント
なんでも好きな具財でできますよ♡
生クリームやクリームチーズ、牛乳の割合を変えるとお好みの濃厚さになるので調節してみてくださぃ♪
あつあつも、冷めてもおいしい♡
似たレシピ
-
-
-
-
やわらかフワフワキッシュ やわらかフワフワキッシュ
久々に作ったので、せっかくだしレシピをちゃんと残しておこうと思って。チーズたっぷりで美味しいでーす(*^^*)2007年10月19日(金)、話題入りしちゃいました…素直に嬉しいのと、「このレシピでいいのか」という怖さでドキドキですT_T shihoshi -
-
-
-
-
-
-
大豆粉タルト&豆腐・シーフードのキッシュ 大豆粉タルト&豆腐・シーフードのキッシュ
たんぱく質食向けのレシピが欲しくて、実験的に作ってみました^^大豆粉のタルト生地へ別レシピに掲載中 ゆきmi0819 -
手間いらずのにんじんキッシュ 手間いらずのにんじんキッシュ
パイ生地を使わないで、混ぜるだけのキッシュを作りました。豆乳入りでヘルシーです☆にんじんが嫌いだった私もこれで食べられるようになりました。イメージは洋風玉子焼き! エポン
その他のレシピ