まったり豆乳レアチーズ

まくのうち @cook_40034358
豆乳使用の優し~いレアチーズ。
トッピングはお好みで♡
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
実家近くでソックリな物(味は分かりませんが見た目だけ)を発見☆「石畳チーズケーキ」という名前で売られていたので真似てみました。
まったり豆乳レアチーズ
豆乳使用の優し~いレアチーズ。
トッピングはお好みで♡
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
実家近くでソックリな物(味は分かりませんが見た目だけ)を発見☆「石畳チーズケーキ」という名前で売られていたので真似てみました。
作り方
- 1
ワインにゼラチンを振り入れ、ふやかしておく。
- 2
耐熱ボウルにチーズを入れて軽くチンして柔らかくする。以下、豆乳までを順に加えていき、そのつど良く混ぜる。
- 3
1のゼラチンをチンで溶かして2に加え混ぜ、一度漉す。好みの容器で冷やし固めて出来上がり♪
- 4
- 5
寒天用の流し器を使って9等分しました。
- 6
1個ずつラップで包んで冷凍保存できます。解凍は冷蔵庫内で自然に。
- 7
〇変更前の写真〇
「石畳風」というレシピ名でした。 - 8
調整豆乳使用なら豆乳嫌いの息子には気付かれません(笑)
- 9
上の写真は春限定の桜バージョン。
息子用は、イチゴと桃をトッピング♡ - 10
←今回はカップで作ってみました。
作り方は公開時と変わっていません。
コツ・ポイント
ゼラチンは<標準>小匙2に対して200ccの物を使用。
レモン汁の代わりに柚子の絞り汁を加えても美味しいです♪ ミキサーでもOK。
下にビスケットを敷くと美味しさUP☆(カロリーもUP)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786593