ノリ♪ノリ♪つくね丼

ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094

海苔の上に乗った、鶏つくねの照焼きどんぶりです。
半熟卵もトッピング!
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜屋さんで、海苔+ひき肉のつくねが売っていたのをヒントに、どんぶりにしました。

ノリ♪ノリ♪つくね丼

海苔の上に乗った、鶏つくねの照焼きどんぶりです。
半熟卵もトッピング!
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜屋さんで、海苔+ひき肉のつくねが売っていたのをヒントに、どんぶりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 長ネギ 10cm
  3. おろししょうが 小さじ1
  4. 1個
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. だしの素 小さじ1/2
  9. 海苔 20枚(5×8cm位)
  10. 片栗粉 適量
  11. サラダ油 適量
  12. 《タレ》
  13.  酒 大さじ3
  14.  砂糖 大さじ2
  15.  みりん 大さじ2
  16.  しょうゆ 大さじ3
  17. 《トッピング》
  18.  半熟ゆで卵 2個
  19.  きゃべつ 1枚
  20. ごはん 4杯分

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉、おろししょうが、卵、片栗粉、しょうゆ、砂糖、だしの素を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    粘りが出てきたら、ネギを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    海苔の上に、3をのせる。
    茶こしなどで、片栗粉をうすくまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、肉の方を下にして、焼く。
    こんがりと焼けたら、裏にして焼く。

  6. 6

    焼けたら、タレの材料を入れて、煮詰める。少しタレが残るくらいで火を止める。

  7. 7

    どんぶりにごはんを盛り、千キャベツをひき、タレを少しまわしかける。
    つくねをのせて、半分に切った半熟ゆで卵を中央にのせ、さらにタレをかける。

コツ・ポイント

■鶏肉は、もも肉がお薦めです。
■タレは、ちょっと甘めかもしれませんので、お好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094
に公開
♥埼玉県吉川市に、住んでいます。♥旦那様、食欲旺盛な11歳の長男&8歳の長女の4人家族。♥趣味はゴルフ、おいしいものを食べること、お酒を飲むことと“お料理”です。 ♥クックパッドにお世話になりながら、おいしい楽しい食卓作りをし、記録を残していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ