この4つで!ビシソワーズ☆

kazuyoレシピ
kazuyoレシピ @kazuyo

4つの主な材料:豆腐・じゃが芋・水・コンソメ☆
サントリー天然水の美味しさを引き出せるスープです!
このレシピの生い立ち
サントリー天然水の美味しさを引き出せるスープにしたくて
通常のビシソワーズよりも優しいお味に仕立ててみました。

この4つで!ビシソワーズ☆

4つの主な材料:豆腐・じゃが芋・水・コンソメ☆
サントリー天然水の美味しさを引き出せるスープです!
このレシピの生い立ち
サントリー天然水の美味しさを引き出せるスープにしたくて
通常のビシソワーズよりも優しいお味に仕立ててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. じゃがいも 150g
  3. サントリー天然水 400g
  4. 無添加コンソメ粉末 1袋(5g)
  5. 少々
  6. 好みの野菜 適量
  7. 最後に振る黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて5分水にさらし、耐熱容器に入れてラップをして5分ほどレンジでチン☆(竹串を刺してスーッと通るくらい)

  2. 2

    絹ごし豆腐とじゃがいも、天然水半分(200g)をフードプロセッサにかけてスイッチオン。滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    天然水の残り半量(200g)とコンソメを鍋に入れて火にかけ、好みの野菜も入れて蓋をして蒸し煮にする。

  4. 4

    3.の野菜を別の器に移し、3.のスープに2.のスープを混ぜいれる。塩で最後に味を調整する。

  5. 5

    このスープを皿に流しいれ、野菜を盛り、黒胡椒をかける。※温製でも冷製でも美味しくいただけます☆

コツ・ポイント

フードプロセッサがお手元に無い場合は、レンジで蒸かしたジャガイモと豆腐をビニル袋に入れてモミモミされてからミキサーに入れると、ミキサーでも代用できます。
今回の野菜は、南瓜・人参・三度豆・じゃが芋・蕪・玉葱です。お好みのお野菜でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazuyoレシピ
に公開
あれこれ何回も配合を変えておちついたレシピ。思い出の味のレシピ。思い立ったら作れるお手軽レシピ。子供たちに伝える覚書として書いています今はインスタでいろいろ発信中です→日々お料理https://instagram.com/sci.dailylife→アイシングクッキーhttps://instagram.com/sugar_cookie_icing
もっと読む

似たレシピ