ハナビラタケのきのこオムレツ

タナカリョウ
タナカリョウ @cook_40080165

ふわふわ卵にコリコリきのこのオムレツ。
きのこオムレツは珍しくないけど、中身はちょっと珍しいハナビラタケ。
このレシピの生い立ち
「幻のキノコ」と呼ばれるハナビラタケのおいしい食べ方研究中です。花の様な形の白いキノコです。最近はスーパーなどの店頭でも見かける様になりました。クセの無い味にコリコリした食感がおいしいです。見かけたらぜひお手軽に幻の味を楽しんでみて下さい!

ハナビラタケのきのこオムレツ

ふわふわ卵にコリコリきのこのオムレツ。
きのこオムレツは珍しくないけど、中身はちょっと珍しいハナビラタケ。
このレシピの生い立ち
「幻のキノコ」と呼ばれるハナビラタケのおいしい食べ方研究中です。花の様な形の白いキノコです。最近はスーパーなどの店頭でも見かける様になりました。クセの無い味にコリコリした食感がおいしいです。見かけたらぜひお手軽に幻の味を楽しんでみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. ハナビラタケ 20gぐらい
  3. お好きなキノコ 20gぐらい
  4. バター 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 醤油 適量
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    卵2個をときとき。適当に切ったハナビラタケを加えて、砂糖・醤油・塩こしょうを少々。

  2. 2

    フライパンにバターをひいて、といた卵2個分(具材入り)を一気に入れ、少し固まり始めるまでかき混ぜる。

  3. 3

    半熟で火を止めて、フライパンの端に全てを集めて、コツコツ巻けば出来上がり。はい、簡単♪

コツ・ポイント

今回のキノコちゃんはハナビラタケしか入れていませんが、色んなキノコをたくさん入れてもおいしいだろうな。特にエリンギとかブナシメジとかオススメです。
ふわふわコリコリオムレツにするためにはハナビラタケは外せませんよ。この食感は素敵です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タナカリョウ
タナカリョウ @cook_40080165
に公開
キノコの中でも特に一押し「ハナビラタケ」。キノコの料理法って以外に知らない…。そこで!ハナビラタケのおいしい食べ方を研究中です。
もっと読む

似たレシピ