作り方
- 1
そうめん南瓜は、2~3センチの厚さに切り、種をとる。
- 2
沸騰したお湯に入れて、10分くらいゆでる。お箸でほぐすと、こんなふうにほぐれます。
- 3
三杯酢であえ、もみのりをのせる。
コツ・ポイント
ゆですぎると、食感が悪くなるので硬めにゆでてください。南瓜はけっこうかたいので、半分に切ってから輪切りにしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
そうめんかぼちゃでさっぱり酢の物 そうめんかぼちゃでさっぱり酢の物
酢の物が食べたくなる残暑!おいしい酢の物を発掘しました!ぜひこのそうめんかぼちゃ別名「糸南瓜」で美味しい酢の物作っちゃってください!今が旬♪ くまさき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17787998