そうめん南瓜の酢の物

おかちゃんキッチン
おかちゃんキッチン @cook_40057428

ゆでるとそうめんのように実がほぐれる、不思議な南瓜です。
このレシピの生い立ち
お店でそうめん南瓜を見かけたので、作ってみました。

そうめん南瓜の酢の物

ゆでるとそうめんのように実がほぐれる、不思議な南瓜です。
このレシピの生い立ち
お店でそうめん南瓜を見かけたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん南瓜 2分の1個
  2. 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. うすくちしょうゆ 小さじ1
  5. もみのり 適宜

作り方

  1. 1

    そうめん南瓜は、2~3センチの厚さに切り、種をとる。

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて、10分くらいゆでる。お箸でほぐすと、こんなふうにほぐれます。

  3. 3

    三杯酢であえ、もみのりをのせる。

コツ・ポイント

ゆですぎると、食感が悪くなるので硬めにゆでてください。南瓜はけっこうかたいので、半分に切ってから輪切りにしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかちゃんキッチン
に公開
娘2人の母親、お料理作るのも食べるのも大好きなおかちゃんです。
もっと読む

似たレシピ