あんかけカニチャーハン

ll_minato_ll
ll_minato_ll @cook_40048864

いつも行く中華店のカニチャーハンが美味しくて、がんばって真似してみました≧∇≦
このレシピの生い立ち
某中華店の味を再現!

あんかけカニチャーハン

いつも行く中華店のカニチャーハンが美味しくて、がんばって真似してみました≧∇≦
このレシピの生い立ち
某中華店の味を再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多め4人分
  1. ご飯 お茶碗4つ分
  2. かに缶 1缶
  3. ニラ 1束
  4. キノコ 好きなもの適量
  5. 3個
  6. ゴマ 適量
  7. 鶏がらスープの素 水量に合わす
  8. 醤油 適量
  9. 600cc
  10. 片栗粉 適量
  11. ネギ 適量
  12. きなこ 少々

作り方

  1. 1

    まずあんかけを作ります。
    ・しいたけを薄切り
    ・ニラ2本をみじん切り
    ・かに缶の汁とカニの2割ほど鍋に入れます

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れて、火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます

    最後にゴマ油をたらしてください

  3. 3

    ・ネギ・ニラ・キノコをみじん切りにしておきます。
    大目のゴマ油で、大き目のいり卵を作っておきます。

  4. 4

    みじん切りにした野菜を炒めて、鶏がらスープの素を入れます(適量w)
    そこに、残りのカニと卵とご飯ときなこを入れます。

  5. 5

    炒めながら、塩と醤油で味を調えます。

    食べる直前にあんかけをかけてください≧∇≦

コツ・ポイント

ご飯にきなこを混ぜて炒めるとパラパラになると聞きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ll_minato_ll
ll_minato_ll @cook_40048864
に公開
気持ちに余裕のあるときの料理は楽しいです。身土不二を心がけてます。基本的に、計量しないタイプだから・・・上手く紹介できるか不安
もっと読む

似たレシピ