味がしみしみ♪なすとこんにゃくの煮物

rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649

なすを噛むとじゅわ~っと煮汁があふれ出します♪
このレシピの生い立ち
なすが沢山あったので・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 3~4本
  2. こんにゃく 1枚
  3. しいたけ 4枚
  4. 人参・ブロッコリー 適宜
  5. 出汁 500cc
  6. 大さじ4
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り味がしみやすいよう斜めに切り込みを入れ、さらに横に半分に切り水につける。
    こんにゃくは手綱こんにゃくにして、さっと茹でる。
    しいたけは半分にする。
    人参は食べやすい大きさにする。
    ブロッコリーは小房にわけ茹でる。

  2. 2

    出汁に調味料を全ていれ、水気を切ったなすを入れて、火にかける。
    煮汁が沸騰したら、こんにゃく、しいたけ、人参を加えて落し蓋をし鍋の蓋もして10~15分煮る。

  3. 3

    最後にブロッコリーを加えてひとにたちして、火を止める。
    器に盛り煮汁をかける。

コツ・ポイント

煮ているときにお鍋の中をかき回さないこと。かき回すとなすが煮崩れします。落し蓋+鍋蓋で味をしみこませます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649
に公開
お菓子とパン作りが好きな一児の母です。作るより、食べるほうが好き・・・かな。
もっと読む

似たレシピ