さっぱり♪白身魚の酒蒸し

happyもこ
happyもこ @cook_40041611

簡単に下準備したら、あとはレンジにお任せ♪
このレシピの生い立ち
調理酒のモニターが当選しましたので、食材の味を引き立てるレシピを・・・と思い作ってみました、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 白身魚切り身 1枚
  2. 少々
  3. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  4. しょうが摩り下ろし 一片
  5. 青ネギ 大さじ1
  6. 舞茸 適当
  7. えのき 適当

作り方

  1. 1

    白身魚に清酒・塩を加え、下味を付ける。(10分程)

  2. 2

    耐熱皿に小口切りにした青ネギとしょうがを敷き詰め、下味を付けた白身魚を乗せ、上から舞茸・えのきを散らす。

  3. 3

    レンジのスチーム機能を使って25分~30分で出来上がり♪

  4. 4

    ポン酢をかけて、いただきま~す♪

コツ・ポイント

耐熱皿の変わりにアルミホイル使用で、トースターでも出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

happyもこ
happyもこ @cook_40041611
に公開
4歳と2歳の男の子を相手に毎日奮闘している新米ママです。何でも美味しく食べてもらうことを目標に、クックパッドで美味しそうなレシピを検索しています。
もっと読む

似たレシピ