甘い☆カボチャと枝豆のスープ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

話題入り♫2013.7.3 より簡単にレシピ改訂!味も彩りも良く、ビタミンたっぷり♫ただ煮るだけなのにその甘味に驚き!
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆があまっていたので、見た目も味も相性の良いカボチャと一緒にスープにしてみました。

甘い☆カボチャと枝豆のスープ

話題入り♫2013.7.3 より簡単にレシピ改訂!味も彩りも良く、ビタミンたっぷり♫ただ煮るだけなのにその甘味に驚き!
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆があまっていたので、見た目も味も相性の良いカボチャと一緒にスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 100グラム
  2. たまねぎ 1/2 個
  3. サラダ油 少々
  4. 300cc
  5. コンソメスープの素 1個
  6. 冷凍枝豆 50グラム
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎは荒く刻み、カボチャは1cm四方くらいの角切りにする。

  2. 2

    冷凍枝豆は袋に書いてあるとおりに解凍し、房からだしておく。

  3. 3

    お鍋に枝豆と塩コショウ以外の材料をすべて入れ、冷たい状態から火にかけ、沸騰後弱火に。

  4. 4

    あくが出れば取りながら、玉ねぎが透き通り、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    最後に房からだしておいた枝豆を加えて、塩こしょうで味を整えて出来上がり!

  6. 6

    ✿玉ねぎを炒める行程を省略し、水からじっくり煮るようにレシピ改訂。美味しさそのまま、よりお手軽になりました。

コツ・ポイント

冷たい水の状態から野菜をにていくことで、甘味が引き出されます。甘味の溶け出たスープに感動!カボチャは煮崩れしやすいので煮すぎないよう注意。甘みのるおいしいスープで、枝豆が食感の良いアクセントに!和風にも洋風にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ