枝豆のスープ

りき食堂 @cook_40054420
生枝豆も残った塩ゆで枝豆でもOK
アツアツも冷え冷えもおいしいスープ
2016.7.14話題のレシピになりました♪
このレシピの生い立ち
料理レシピを参考に我が家の味にしました
枝豆のスープ
生枝豆も残った塩ゆで枝豆でもOK
アツアツも冷え冷えもおいしいスープ
2016.7.14話題のレシピになりました♪
このレシピの生い立ち
料理レシピを参考に我が家の味にしました
作り方
- 1
枝豆をさやから出す
透明の薄皮も取る - 2
生枝豆は取り出しにくい場合は600Wで1分~1分半くらいレンジで温めると取り出しやすくなります
- 3
玉ねぎをスライスする
- 4
鍋に水、コンソメ、玉ねぎ、枝豆を入れ、蓋をして中弱火で10~15分煮る
- 5
生枝豆使用の場合、④の途中で、茹で枝豆の場合は最初に、飾り用枝豆数個を取り出しておく
- 6
玉ねぎが半透明になってきたら牛乳を入れ沸騰させないように温め、塩こしょうでお好みの味に調える
- 7
⑤をミキサーにかける
- 8
取っておいた枝豆を飾り、お好みで黒こしょうをふって完成
飲むのはアツアツでも冷蔵庫で冷やしてもOK
- 9
2015.7.15人気検索TOP10に入りました♪ありがとうございます(*^_^*)
- 10
2016.7.14話題のレシピになりました。
2016.7.17クックパッドニュースに掲載されました♪
- 11
クック8KBRZJさんが豆乳で作ってくださり、美味しかったとのことです
コツ・ポイント
味付けは少し塩味が足りないかなと言うくらいが
飲み終わった時にはちょうどいい満足具合になると思います。
ワタシは冷やしたスープが好きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
枝豆の冷製スープ♡簡単で美味しい 枝豆の冷製スープ♡簡単で美味しい
少ない材料で美味しい冷製スープが作れます。意外だったので驚いています♡2019.10.14枝豆スープの1位になりました クックHG9V8Y☆ -
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Edamame Soup
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18504863