鶏の骨のダシスープ(^^)

おしす @nerumi_105828
鶏手羽を使ったあとの骨、捨てるのもったいないなぁと思ったことあるのは私だけ??
スープのダシとして使ってみたら…!!
このレシピの生い立ち
鶏手羽の骨…何だかいいダシ出そう~と思って(笑)
鶏の骨のダシスープ(^^)
鶏手羽を使ったあとの骨、捨てるのもったいないなぁと思ったことあるのは私だけ??
スープのダシとして使ってみたら…!!
このレシピの生い立ち
鶏手羽の骨…何だかいいダシ出そう~と思って(笑)
作り方
- 1
骨をよく洗って鍋に入れる。水、酒も加え火にかける。(わが家では圧力鍋で約15分)
- 2
塩で味つけして火を止め、ネギを加える。
- 3
器に柚子胡椒を入れておき、②を注いでかき混ぜていただきます~♪
- 4
コツ・ポイント
「サントリーの天然水」といういいお水を使いました!
家族以外の方が食べた後の骨だと抵抗あるかもしれませんが(笑)よく洗いましょう(^^);
柚子胡椒の代わりに粗挽きコショウでも…☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【断食・腸活】骨だしスープ(鶏手羽) 【断食・腸活】骨だしスープ(鶏手羽)
◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活◎コラーゲンたっぷりで栄養豊富◎おうちで手軽に骨だしスープを作ろう 管理栄養士ゆり子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789306