シカクマメのパスタ

じゅうちゃん0812
じゅうちゃん0812 @cook_40034333

シカクマメだけのペペロンチーノ。ミンストガーリックをふりかけて。
このレシピの生い立ち
たくさんできる、シカクマメを食するために思いつきました。以前サヤインゲンで作ったことがあるのでピンときました。

シカクマメのパスタ

シカクマメだけのペペロンチーノ。ミンストガーリックをふりかけて。
このレシピの生い立ち
たくさんできる、シカクマメを食するために思いつきました。以前サヤインゲンで作ったことがあるのでピンときました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シカクマメ 小さめ5~6本
  2. ロングパスタ(お好みで) 70g
  3. ニンニク ひとかけ
  4. オリーブオイル(とうがらし風味) 大さじ1強
  5. 少々(パスタのゆで用は別)

作り方

  1. 1

    シカクマメを縦に2つ、大きければ4つに切る。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル・にんにくを潰したの・とうがらし(とうがらしオイルのときは不要)を加えゆっくり香りを移す。(焦がさぬように注意)香りが移ったらとうがらしとにんにくは取り除く。

  3. 3

    シカクマメを加え炒める。このとき既にパスタを茹ではじめておく。少し炒まったら、パスタの茹で汁を大さじ2杯ほど加え、塩味を見る。

  4. 4

    フライパンに茹で時間より少し早くパスタを移し、よく馴染ませる。

  5. 5

    お皿に盛って、ミンストガーリック(瓶入りの市販品)を振りかける。

コツ・ポイント

シカクマメが固くて大きい場合は、一度さっと茹でた方がよいでしょう。いわゆるペペロンチーノパスタにシカクマメを加えただけなのですが、シカクマメの歯ごたえが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅうちゃん0812
に公開
出来るだけ自家菜園の野菜で食事を作っています。同時期、同種類がたくさん収穫できるのでいろいろレシピを試行錯誤の毎日です。ずっと眠っていた古いホームベーカリーでパンも焼き始めました。
もっと読む

似たレシピ